- ホーム
- > 電子書籍
- > ビジネス・経営・経済
内容説明
■転職面接で「絶対にやってはいけないこと」とは?
長い間、転職支援のプロとして活動している著者が感じること。
それは…
「採用されない人は、『やってはいけないこと』をやって落ちる!」
ということです。
転職の面接をやる場合、企業も採用を早く決めたいケースがほとんどです。
そんな中で、書類審査を通り、面接まで到達した人は、
実は、「NGなこと」をしないかぎり採用される可能性が高いのです!
では、その「NGなこと」とは何でしょうか?
「絶対にやってはいけないこと」は2つあります。
1.「前職の実績を詳しく相手に話す」
2.「希望する求人が同じ職種だから、自分の経験を細かく話す」
「…え?これはむしろ正しいのでは?」
そのように感じる人もいらっしゃると思います。
ですが、これは「絶対にやってはいけないこと」なのです。
■面接で見たいのは「実績」でも「経験」でもなく、「あなた」!
皆さん、一度、採用側の気持ちになって考えてください。
「早く人を決めてくれないと、人手が足りないよ!」
「…とはいえ、良い人材を選んでくれよ」
このような難しい注文を、人事担当は毎日のように上司から受けています。
採用側も面接に臨むのは必死なのです。
面接で、あなたのことを見極めようと意気込んでいるのに、
「実績」や「経験」などの話をばかりをされたらどう感じるでしょうか?
「…それは、書類に書いてあるから知っているよ!」
これが、面接官の本音です。
「この人の話を聞くのは面倒だな…」
こう感じる人を採用したいと思いますか?
これでは、ほとんどの場合で不採用となってしまうでしょう。
では、面接ではどうしたらいいのか?
ポイントはひとつです。
面接官があなたのことを判断できるような、
「あなたに合ったベストな言い方」で自分のことをアピールすることです。
■そのまま使える!「職種別」「質問別」の面接モデルトークが満載!だから、「あなたに合った言い方」がみつかる!
本書の目標は、
「あなたに合った正しい言い方」が見つかることです。
そのために、転職の基本的なメカニズムや採用側の本音を解説していきます。
そして、実際に話す内容をイメージしやすいように、
面接でそのまま使えるモデルトークを「職種別」にまとめました!
また、正直に答えるべきか必ず迷う「質問」の対応についても、
それぞれ「そのまま使えるフレーズ」を可能なかぎり紹介しています。
本書を一度読むことで、
「絶対に採用される」転職面接のテクニックがすべて身につきます!
-
- 電子書籍
- 転生令嬢は腹黒騎士に攻略される[ばら売…
-
- 洋書電子書籍
- Development in Wast…
-
- 電子書籍
- 龍に恋う 贄の乙女の幸福な身の上【分冊…
-
- 電子書籍
- 箱館売ります(上) - 土方歳三 蝦夷…
-
- 電子書籍
- 「あきらめない女」になろう - 自分を…