英語のこころ

個数:1
紙書籍版価格
¥641
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

英語のこころ

  • 著者名:松本安弘【著】/松本アイリン【著】
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • 丸善出版(2024/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 300pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784621050989

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

「トマト」と聞くと日本人は「健康的」というイメージを抱くが、英語圏の人はtomato と聞くと、まず「食べずにおくと腐って悪臭を放つ姿」を連想する。さらに、tomato にはスラングで「肉体美の爛熟女」「三流ボクサー」の意味もある。本書は、言葉のイメージを最大限に生かして使う専門家である詩人や小説家の作品を引きながら、God-神、lie-うそ、 death-死など8項目について、英語と日本語のイメージの違いや、暗示的意味を解き明かす。

目次

1 習慣の違い
2 日常生活における表現方法
3 祝い事の目的
4 動・植物から連想されること
5 思想・神話・迷信
あとがき

最近チェックした商品