人生の主導権を握る!自己実現の教科書 強みを見つけ自己肯定感を高める方法

個数:1
  • 電子書籍

人生の主導権を握る!自己実現の教科書 強みを見つけ自己肯定感を高める方法


ファイル: /

内容説明

自分の価値観と目標を明確にし、人生の舵を自ら握っていこう!

●頑張っているのに報われない気がする
●自分の価値や可能性がわからない
●不安や迷いから抜け出し、主体的に生きたい
などと日々思っていたり悩んでいる方に特におすすめの1冊です。

本書は、特別な才能や状況を必要としない、誰にでも手が届く自己実現の本質を説きます。それは日々の生活のなかで「これが私らしい」と感じられる瞬間を大切にし、自分の可能性を少しずつ引き出していく旅です。

著者自身の経験や講座での実例をもとにした内容は、単なる理論にとどまらず、実践的なステップやワークを通じて読者をサポートします。自己認識を深め、自分の価値観や強みに気づくことで、不安や迷いから解放され、前向きな変化を実感できるでしょう。

自己肯定感を高める方法、コミュニケーション力を改善するヒント、日々の振り返りを通じた成長の習慣化、など多角的なアプローチを紹介。読者は自分の人生を主体的に切り開き、新たな満足感を得るための具体的な行動に移すことができます。
初めての方でも取り組みやすいワークを通じて、あなたが心から望む生き方を見つけるお手伝いをします。

この本を手に取った瞬間から自己実現への旅がはじまります。
いますぐ一歩を踏み出し、あなたの未来を変えてみませんか?


【目次】
第1章 自己成長のための課題認識
第2章 自分の強みを認識して開発する
第3章 自分の弱みに対処する
第4章 アサーティブに人と関わる
第5章 自己実現に向けて


【著者プロフィール】
知識茂雄
株式会社ハート・ラボ・ジャパン 代表取締役/国際コーチング連盟プロフェッショナル認定コーチ/ギャラップ認定ストレングスコーチ
1986年大手半導体製造会社に技術職として入社。2000年から2002年に掛けて英国に赴任。同時期に赴任した日本人部下に拒絶され挫折を味わう。帰国後2004年に管理職に昇格も部下の指導育成に悩み行き詰まる。社内風土改革プロジェクトへの参画をきっかけに本格的にアサーティブ・コミュニケーション、コーチングを学び、社外でコーチングの普及活動を実施する傍ら自らコーチングをベースに部下とのコミュニケーションを改善。アサーティブ・コミュニケーション、コーチングの社内講師も務め、2011年に人事部門へ異動となり社内研修の企画・運営を担当。2012年に早期退職。翌年、米国で才能診断ツールのクリフトンストレングス(R)(ストレングス・ファインダー(R))を本格的に学びギャラップ認定ストレングスコーチの資格を取得。同年、株式会社ハート・ラボ・ジャパンを設立。個人向けコーチングや法人向け研修を提供している。これまでに5,000人を超える方々に自社サービスを提供。

最近チェックした商品