会社の教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥1,100
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

会社の教科書

  • 著者名:matsu
  • 価格 ¥1,100(本体¥1,000)
  • フォレスト出版(2024/12発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 250pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784894513877

ファイル: /

内容説明

■マンガとイラストで楽しく、会社の「?」がわかる

この1冊で
ビジネスマナーから仕事の基本・コツまで、
社会人として大切なことがすべてわかります!

あいさつ、身だしなみのマナー
敬語、コミュニケーションのルール
電話のとり方やビジネスメールの書き方
「ホウレンソウ」の実践ルール
仕事の正しい優先順位のつけ方
社会人のお金の使い方、貯め方
勉強会や資格取得、キャリアアップと転職まで
など、あなたの不安や悩みがすべて解決!

マンガとイラストがいっぱいだから
わかりやすく楽しんで学べる!


■あなたはこんな恥をかいてませんか?

「っていうか…」「…いいっすか?」「ボクが…」
こんな言葉を会社で使っていませんか?
エレベーターや応接室、お客様より先に入る?後に入る?
「専務」と「常務」、どちらに先にお酒をつぐ?
自信を持って答えられますか?
知らない間にあなたは、恥をかいているかもしれません。

上司・お客様・取引先の相手…、
あなたが思う以上に、実はあなたのマナーは見られています。

特に相手が年配であればあるほど、マナーは重視されます。
「マナーができない」ということは、
社会人としての信頼を失うことにもなってしまうのです!

あなたがいくら、「能力」や「やる気」を持っていても
それを上手に伝える「マナー」や「ルール」を知らなければ、
十分に評価されません。

もしあなたが今、
仕事上で何かトラブルを抱えていたり、
人間関係がうまくいっていない人は、
基本的なマナーやルールを
見直す必要があるということなのです!


■こんな人に読んでもらいたい

これから社会にでる新入社員
内定者や就職活動生
入社後しばらくたった若手社員
新たな職場に転職する人
「もっと評価されてもいい」と感じているビジネスマン
敬語やマナーに自信が持てないOLさん
新入社員や部下を指導する上司やリーダー
自分を変えたい!
もっと評価されたい!
と思っているあなたは、ぜひ読むべき1冊です。

マナーや態度を変えるだけで、評価は一瞬で変わります!
仕事の基本を知るだけで、仕事の効率は一気に上がります!

この1冊で
あなたの「評価」と「仕事」が劇的に変わるでしょう。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

猫日和

7
本棚を整理していたら出てきたので、久しぶりに再読。社会に出るにあたって本当に基礎的なビジネスマナーが書かれている。来月で社会人6年目になる身としては、さすがにここに書かれていることは一通りできるけれど、初心に返る意味でも新年度に向けて良いタイミングで読めた!そして純粋にマンガが面白いのがこの本魅力。ペケ男は実在したらとんでも新人だけれど、ゆるくてなんか癒されるなー。笑2018/03/27

じょな

5
新卒で入るようなガチガチの会社ならこのくらいの社会人マナーが必要なんだな〜と思った!マンガでわかりやすく!しかも要点を押さえてる!為になる本 2015/04/21

なゆ

2
《図書館》何となく手にとってぱらぱらと見て面白そうだと思ったので借りました。さらっと読めて面白かったです。ペケ男が居たら毎日すっごいいらいらしてるだろうな…3年目位までの子に読んでもらいたい。2016/08/18

kim

2
会社に入る前、入ってすぐの時に読むべきでした。お忙しいところ、申し訳ありません。お話中、失礼致します。◯時に戻る予定なので、よろしければ折り返しお電話致しましょうか。連絡、相談意識。悪い報告を先に。結論を先に。全く知らない訳ではないですが、再認識。2013/08/31

haru

1
★3/5 社会人になる前に読むつもりだったのに3年目も終盤になっちゃった。 書いてあるのは本当に基本的なことばかりで、これできてないって気づいた時のショックが大きかった。自分も周りも気持ちよく働けるように仕事しないと。2018/01/16

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/354680
  • ご注意事項

最近チェックした商品