マンガ ネコでもできる! 認知行動療法 ニャンだかツラい…がニャンだかタノシい?! に変わる本

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

マンガ ネコでもできる! 認知行動療法 ニャンだかツラい…がニャンだかタノシい?! に変わる本

  • 著者名:大野裕【著】/ねこまき【マンガ】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • SBクリエイティブ(2024/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784815619817

ファイル: /

内容説明

ニャ~ンだ、こうすればココロがラクになるニャ!
モヤモヤ・クヨクヨ・イライラ…からスポン!と抜け出すヒント

多くの人が感じる日々のモヤモヤ・クヨクヨ・イライラから抜け出して
こころがラクになり元気になる方法を「認知行動療法」をとりいれて、わかりやすく解説する一冊。

認知行動療法とは、【「現実の受け取り方」や「ものの味方」=認知】に働きかけて、心のストレスを軽くしていく方法のこと。うつ病の治療法として開発され、その後、不安症などのほかの精神疾患でも効果が確認された、世界で最も多く使われている精神療法(心理療法)です。

最近では、慢性の痛みや耳鳴り、目まいなど身体の慢性的な不調に伴う心理的ストレスを軽くするためにも使われるようになりました。さらには、心身の不調を強く感じるほどではなくても、生きづらさを感じている人が自分らしく生きていくために、地域や企業でも使われるようになっています。

本書では、その認知行動療法を応用して、生きづらさを感じている人がラクになり前向きになる方法を、認知行動療法の第一人者、精神科医・大野裕先生が解説。さらに、人気漫画家のねこまきさんの漫画でわかりやすく紹介する一冊です。

※カバー画像が異なる場合があります。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

wabook2t

16
大変読みやすいです。以前、大野裕先生の「はじめての認知療法」で、挫折して積ん読してありますが、これはすいすい読めて、付箋を貼りながら読みました。しかし、「自動思考(自分の極端な考え)から距離をとって、自分の考えを見直す」、これが難しいんだなぁ…。でも、素晴らしい本です、何度でも読み直します!うつの真っ只中にいる人より、ちょっと回復した人向けですね。私って結構、行動療法は実践できているんだなぁ。2025/07/24

クロノ

3
ねこさんがかわいらしくて、見ているだけで癒される。 わかりやすく、具体的に書かれているのでメンタルが辛い時役に立ってくれた。2025/03/11

はな

2
具体的に書いてあるので、わかりやすかったです。 ネットのしすぎなど不健康だけどやめられないことは、頑張ってやめようとするより、心に健康なことを増やす(体を動かしたり、読書など)と自然と不健康な時間が減っていくとのこと こころの回復には、大きな喜びを経験するより、小さな喜びを積み重ねていく方が効果があることなど なるほど!と思える内容でした。 本で紹介されていたアプリで、1日3個よかったことを書き込みはじめました。やってみて、変化が現れたらいいなと思ってます。2025/02/20

へろ

1
イラストがかわいい。2025/01/05

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22159060
  • ご注意事項

最近チェックした商品