内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
本書は北海道から沖縄県に至る日本国内の代表的な350余りの温泉地を紹介するものです。 第 I 部の総論「温泉と温泉地」では、温泉の定義と湧出、泉質と効用、温泉地の発達、温泉地の現状と課題などを概説。第 II 部の「都道府県別・温泉地の特色」では、47都道府県別な温泉地の立地、歴史、温泉資源や温泉地の特色、観光対象、交通などをまとめています。 温泉地を利用する観光客・保養客だけでなく、温泉地の観光経営者、地域住民の方々にとっても、各温泉地の持続可能な発展を図る際に、参考になる一冊。
目次
第 I 部 温泉と温泉地
1.温泉の定義と湧出
2.温泉の泉質と効用
3.温泉地の発達
4.温泉地の現状と課題
第 II 部 都道府県別・温泉地とその特色
北海道、東北地方、関東地方、北陸地方、甲信地方、東海地方、近畿地方、中国地方、四国地方、九州・沖縄
付録
感想・レビュー
-
- 電子書籍
- プロットからやり直せ【分冊版】 19 …