見るだけでレベルアップ!  こんこ先生の「型」でつかむ板書術

個数:1
紙書籍版価格
¥2,200
  • 電子書籍
  • Reader

見るだけでレベルアップ!  こんこ先生の「型」でつかむ板書術

  • 著者名:平垣聖大/樋口万太郎
  • 価格 ¥2,200(本体¥2,000)
  • 学陽書房(2024/12発売)
  • ポイント 20pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784313655232

ファイル: /

内容説明

樋口万太郎先生監修!
Instagramでフォロワー数1.6万人のこんこ先生が、板書の仕方を丁寧に紹介します!

板書が苦手な先生がイチから真似できる必読本!
短時間で授業準備と板書の準備をできる方法を紹介します。
こんこ先生の実際の板書の見本が解説とともにフルカラーの図版で大きく掲載♪
とてもわかりやすい1冊です!

目次

目次

【1章 授業を変えたい!板書を変えたい! と思ったら】
安心してください! 板書のレベルはあげられますよ!
板書を変えたいあなたに伝える4つのポイント~まっすぐ書く・行間・筆圧・定規を使う~
作っておくと便利! ラミネートした貼りもの
GIGAスクール時代“でも”板書は大事なツールの1つ
子どもたちの「わかった!」「そういうことか!」につながる板書
「自立した学習者を育てる」ことにつながる板書
単元丸ごと授業づくりのススメ~授業準備の貯金をしよう!~

【2章 実例を大公開!「型」が思考を助ける! 国語科の板書術】
これだけは押さえておきたい国語科授業&板書づくりのポイント
こんなときはベン図型!(1) 段落と段落を比べるとき
こんなときはベン図型!(2) 事例と事例を比べるとき
こんなときはベン図型!(3) 登場人物同士を比較したいとき
こんなときは対比型!(1)  納得解の話し合いをしたいとき
こんなときは対比型!(2)  それぞれの視点から考えるとき
こんなときはウェビング型!(1) 登場人物の情報を整理したいとき
こんなときはウェビング型!(2) 登場人物の気持ちを考えるとき
こんなときはウェビング型!(3) 知っていること・わかったことを整理するとき
こんなときは構成型!(1) 全体像を理解させたいとき(説明文)
こんなときは構成型!(2) 「中」を予想するとき
こんなときは人物相関図型! 人物の関係性を表したいとき
こんなときは変容型!(1) 心情曲線で心の動きを表したいとき
こんなときは変容型!(2) 前後でどう変わったかを表したいとき
こんなときはXチャート・Yチャート型!(1) それぞれの視点で整理したいとき
こんなときはXチャート・Yチャート型!(2) 言葉集めをしたいとき


【3章 基本の「型」で授業がスムーズに!算数科の板書術】
これだけは押さえておきたい算数科授業&板書づくりのポイント
こんなときはベン図型! 2つのやり方を比較したいとき
こんなときは対比型! 2つの問題例を比較したいとき
こんなときはXチャート型! 4つの解き方で分類したいとき
こんなときはYチャート型!3つの解き方で分類したいとき
こんなときはイラスト型! 問題文を具体的にイメージさせたいとき
こんなときは巻き物型! 虎の巻のようにして強調したいとき


【4章 「型」で子どもの理解が進む! 理科の板書術】
これだけは押さえておきたい理科授業&板書づくりのポイント
こんなときはベン図型! 2つの事柄を比較したいとき
こんなときは対比型!実験Aと実験Bのそれぞれの内容を整理したいとき
こんなときは循環型! 一定の順序が繰り返されていることを気づかせたいとき
こんなときはイラスト型!イラストに表すことでわかりやすくしたいとき
こんなときはXチャート・Yチャート型! 実験内容をイメージしやすくしたいとき


【5章 「型」で子どもの考えをまとめ、整理する!社会科の板書術】
これだけは押さえておきたい社会科授業&板書づくりのポイント
こんなときはベン図型! 2つの事柄を比較したいとき
こんなときは対比型! 納得解の話し合いをしたいとき
ほか

最近チェックした商品