あかりの学校 心安らぐ手作りのあかり

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

あかりの学校 心安らぐ手作りのあかり

  • 著者名:橋田裕司【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • マール社(2024/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 510pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784837308959

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

天井に明るい照明が付いていることが多い日本の住宅。でも、その照明でリラックスすることはできますか? 例えば介護の現場で、ベッドに横になった方が目にするのは、眩しい天井照明だけ。あたり前の生活の中にもこのような照明によるストレスが潜んでいます。ましてや、いつやって来るともわからない災害時には、温かく灯るあかりの効果は絶大です。照明の専門家である著者が長年研究してたどり着いたのは、現代人の疲れを癒すのは素晴らしいデザインのインテリア照明ではなく、素朴な手作りのあかりだということ。本書では、あかりの簡単な作り方とその活用方法を解説しています。介護や病院、災害時の他、あかりを使ったまちおこしや絆作り、日常生活での活用事例も豊富に紹介しています。ストレスや孤独が問題になっている現代社会に必要とされる一冊です。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

美登利

80
長年照明デザイナーをされている橋田さんが、灯りが持つ癒しの活用をイベントをきっかけに提唱し活動し始めたのが1996年。震災地で手作りのあかりの講習会を開いたりこどもホスピスなど入院している患者の癒しになるようにとあかりをプレゼントしたりしています。プロとしての作品も素晴らしいが、子供たちの自由な発想の表現としてのあかりも大変素晴らしい。橋田さん曰く、10歳くらいが1番だそうです。私も子供たちに七宝焼の小物の作り方を教える機会がありますが、その作品には感激させられてます。在宅が多い今、参考になる1冊。2020/09/25

koeta4

3
小学生の夏休みの工作にちょうど良さそう。 子どもが小学生だったら一緒にやっていたと思う。 骨組みになる針金のはんだ付けなどは大人と一緒にしたらOK ステンドグラスの和紙バージョンって感じかな? 著者の経験からは、発想が自由で手先も器用になってくる10歳くらいが、いちばんおもしろい作品を作るそう。2020/08/18

上空弘育(ひろじー)

2
図書館の新刊コーナーで気になって借りた本。 「あかり」の持つ意味、効果と実際に「あかり」を作る方法が書かれている。後半に事例の掲載もあり。 今回作るまでには至らなかったが、「あかり」の効果を知ることができた。実際に手元になく、本に掲載されている写真を観るだけでも癒やしの効果はある気がする。2022/12/21

ワタナベ読書愛

2
2020年刊行。手作りのあかりの作り方、活用方法、ライトセラピーなどを校長先生(筆者)がやさしく丁寧に教えてくれる実用書。初めて知ったが、病院や介護施設、自宅などの照明を工夫することで、その場にいる人の心が休まったり、希望を持たせたり、日常を楽しくすることができるという。天井に1つだけあるまぶしい照明だけでは、意外と不便。手元を照らすあかりや、夜間の不安を取り除くあかり、気持ちが優しくなるあかりなどがたくさん紹介されて、心が和やかになる。あかりづくりに取り組む人の心の温かさが伝わり、感動。私も作ってみたい2022/08/11

あひる

2
いろんなあかりが見れます。ぼんやりとした明かりなので暖かみがありますね。2020/12/09

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/15603248
  • ご注意事項

最近チェックした商品