- ホーム
- > 電子書籍
- > コミック(少女/レディース)
内容説明
子ども3人が小学生に。引っ越しに転校、母の転職と変化の日々
3人の子どもと夫、とかげ1匹と暮らす著者ツルリンゴスター。子どもが全員小学生になり、それをきっかけに自然あふれる土地へ引っ越し、著者自身も会社員を辞め専業マンガ家に転職した。子どもが赤ちゃん~幼児期とはちがって、今は家のなかに自立しつつある子どもたちと、もがく大人がいる。毎日ぜんぜん誰も完璧じゃないけれど、最近はそれでいいと思う日々の記録の欠片たち。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ちいこ
7
親バカ全開!の子育てエッセイマンガも好きだけど、ツルリンゴスターさんの観察眼というか距離感がとても好きで、これからも応援出来たらなと思います。2024/12/10
しゅんぺい(笑)
3
家族のほっこりエピソード。2025/07/09
moi
2
ツルリンゴスターさんのSNSを見たことがなかったのでこの本で初読み。うちも子ども3人だし、何よりも考え方とかも近い考え方だったので共感しかなかった。考え方が近いから余計に読んでいて私も頑張ろうと思えた。読んでよかった。2025/03/18
ジャスミン
2
ブログもインスタも見たことがなくて、新刊コーナーでたまたま見つけた一冊。子ども3人、コロナ禍もあって大変だったよね…と共感。出前で親の分だけは自炊して節約するのもわかるわかる(笑)ママさんが若いイケメンに見える。5年生から調理実習始まるのか〜とか育児の予習にもなった。2025/02/18
必殺!パート仕事人
1
やはり顔の区別が難しい。髪型が似てると同一人物だと思ってしまう。実世界でもそうかも。2025/02/14
-
- 電子書籍
- ドSな彼に翻弄されて【タテヨミ】第56…
-
- 電子書籍
- Nintendo DREAM 2022…
-
- 電子書籍
- 寒がりに雪【単話版】 4 FUZコミッ…
-
- 電子書籍
- ポーター教授 競争の戦略 超入門
-
- 電子書籍
- ジャパネットからなぜ買いたくなるのか?…