学研の図鑑LIVE(ライブ)<br> 学研の図鑑LIVE(ライブ) 地球 新版

個数:1
紙書籍版価格
¥2,860
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

学研の図鑑LIVE(ライブ)
学研の図鑑LIVE(ライブ) 地球 新版

  • 著者名:上原真一
  • 価格 ¥2,860(本体¥2,600)
  • 学研(2024/11発売)
  • 初夏を満喫!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン (~5/18)
  • ポイント 650pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784052058448

ファイル: /

内容説明

※電子版の特性上、ポスターなど紙版とは一部仕様が異なるところがあります。ご了承のうえ、ご購入をお願いいたします。

▼▼▼天気、地震、鉱物、化石・・・地球のあらゆる現象が、これ1冊で丸ごとわかっちゃう▼▼▼
シリーズ累計260万部!「学研の図鑑LIVE 地球」がパワーアップした新版として発売します。
火山の内部、地震の起こる理由、雲のでき方など、巨大スケールの自然現象の「しくみ」が直感的にわかるページがたくさん!
絶景、鉱物、化石など、子どもたちの興味を掴んで離さないビジュアル特集を大幅に増強!
3大特典の1つ、完全オリジナルの動画では富士山麓の地下洞窟に潜入!家でできる地球実験など、年齢問わず楽しめる内容です。
新しくなった「学研の図鑑LIVE 地球 新版」といっしょに、地球の魅力に迫る冒険に出かけよう!

【本誌 進化したポイント】
■雨はどうして降るの?火山の中はどうなってる?巨大スケールの「自然現象のしくみ」が精細なイラストで直感的にわかる。
■写真掲載数は類書中NO.1!見たことない、行ったことない地球の姿が、高精細な写真で見られる。
■グランド・キャニオン、ウユニ塩湖など、世界中の「絶景」を通して地球のダイナミズムを伝える特集を合計12ページ新設。
■鉱物、宝石、化石、恐竜など、子どもたちの興味を掴んで離さないトピックも満載。
■SDGs教育にピッタリ!最新の環境問題特集のページ数も類書中No.1。
■監修は東邦大学の上原真一先生。最新研究に基づいて情報を更新し、よりくわしく、わかりやすく。
□あらゆる人に見やすく読みやすいユニバーサルデザインフォントを採用しています。
★リバーシブルで使える学習ポスターつき。表面は大小様々なアンモナイトの化石を掲載。裏面は世界の大陸最高峰のダイナミックな写真。
★ARアプリで楽しめる!3DCGの地球などをあらゆるアングルから観察できます。

<収録AR>
地球/オーロラ/大陸移動/地震/台風など

【動画 進化した5のポイント】
●富士山大特集!富士山麓にある国指定天然記念物の地下洞窟「富士風穴」に潜入!
●世界の絶景や日本の温泉の紹介を通じて、地球のダイナミックな魅力を伝えます。
●地層のでき方や火山の噴火を家で再現できる「地球実験」を紹介。自由研究にもピッタリ。
●学習図鑑史上初!スマホやタブレット等でも視聴可能で、いつでもどこでも動画が楽しめます。
●数多くの子ども向け人気番組を手掛ける映像制作会社DIRECTIONS制作の完全オリジナルの動画です。

<動画の目次>
1.潜入!青木ヶ原樹海 洞窟探検ツアー
2.クイズちっQ1
3.実験!地球のつくり方
4.クイズちっQ2
5.世界ぐるっと絶景ツアー
6.クイズちっQ3
7.日本まるごと温泉めぐり

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

starbro

135
この手の図鑑は、どんどん進化しています🌎🌎🌎 最新の図鑑で学べる子供達は羨ましいですが、私は子供の時、勉強が嫌いだったことを思い出しました(笑) https://zukan.gakken.jp/live/earth_new/2024/12/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22205952
  • ご注意事項

最近チェックした商品