生態遺伝学入門

個数:1
紙書籍版価格
¥3,520
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

生態遺伝学入門

  • 著者名:北野潤【著】
  • 価格 ¥3,520(本体¥3,200)
  • 丸善出版(2024/12発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 960pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784621308967

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

野外で多様な生物を観察すると「この違いはどうやって生じたのだろうか?」「この違いに何か意味はあるのであろうか?」「これらは別種なのか、同種なのか?」「オスとメスは、どうしてこんなに違うのか?」などといった疑問がふつふつと湧いてくるであろう。本書は、こうした学生や研究者たちからの要望に応えるために、生態遺伝学の重要なポイントをできるだけ平易に説明することを目指した入門書である。また、ここ10年ほどの間に、次世代シークエンサーの開発によって野生生物のシークエンス解析が容易になり、集団遺伝学と進化生態学が急速に融合してきた。このような急展開を遂げつつある生態遺伝学の分野をカバーする唯一の教科書となる。

目次

第1章 生態遺伝学のための集団遺伝学入門
第2章 量的遺伝学入門
第3章 適応進化の遺伝基盤:表現型から迫る
第4章 適応進化の遺伝基盤:ゲノムから迫る
第5章 適応進化の分子機構
第6章 種分化の定義および内因性雑種異常の遺伝基盤
第7章 生態的種分化と種分化ゲノム
第8章 性的二型の進化遺伝機構
第9章 性染色体進化の遺伝機構
あとがき
謝辞
参考文献
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Re哲学入門者

0
かなり難しい。ある程度の数学的知識とその他生物学の基礎知識が無いと読みにくいと思う。ただ、内容は凄く良くて、コラムの欄に式の導出過程とか知っておくといい知識が載っていた。本当の初学者ではなく他分野である程度経験を積んだ者がくぐる入門。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21693486
  • ご注意事項

最近チェックした商品