内容説明
※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
人間はどういう生き物で、どう暮せば健康で快適に過ごせるのか。感覚・遺伝・体の構造といった人間の「仕組み」から、自然環境、社会・文化、社会生活の営みなどがどう体・心に影響を及ぼすのかを、生理人類学の観点から究明する今までになかった事典です。 人間科学に関連する重要な中項目約260を選定し、それらを「ヒトの遺伝」「カラダの構造」「カラダの機能」「脳と心」「ヒトの感覚」「ヒトと環境」「ヒトの営み」「健康と福祉」「社会と文化」「ヒトを測る」の10章の中で解説しています。
目次
1.ヒトの遺伝
2.カラダの構造
3.カラダの機能
4.脳と心
5.ヒトの感覚
6.ヒトと環境
7.ヒトの営み
8.健康と生活
9.社会と文化
10.ヒトを測る
索引
-
- 電子書籍
- あかりの学校 心安らぐ手作りのあかり
-
- 電子書籍
- ハートのミステリー【分冊】 3巻 ハー…
-
- 電子書籍
- 償いの結婚(カラー版) ハーレクインコ…
-
- 電子書籍
- 月刊群雛 (GunSu) 2016年 …
-
- 電子書籍
- 入門 企業金融論―基礎から学ぶ資金調達…