内容説明
ホークスへの思い、巨人で感じたことの全て。
2023年に現役を引退した、元プロ野球選手・松田宣浩。
「熱男」と呼ばれた松田だが、
生まれながらの「熱男」ではなかった。
双子の兄のほうが、
野球も勉強も上手。
性格面でも、兄の方が社交的だった。
そんな少年が、いかにして、
劣勢でも声を上げ続け、
味方を鼓舞する、元気印の「熱男」になったのか。
順風満帆の野球人生ではなかった。
甲子園では自分のエラーにより1回戦敗退。
大学では、部員の不祥事が起こってしまい、
大記録の達成を逃した。
プロ入り後は、期待された時期に骨折。
しかし、そんな挫折経験と、プロ入り後に出会った
指導者や先輩の影響で、松田は変わっていく。
ホークスの中心選手となり、大声でチームを鼓舞する男へと成長。
巨人時代は、後輩に熱を伝えようと孤軍奮闘した。
この究極のモチベーターとなった「熱男」の波瀾万丈の人生を
秋山幸二氏や松中信彦氏、川崎宗則氏、原辰徳氏らとの
豊富なエピソードを交えて、自ら語りおろした。
さらに後輩への接し方や、目標の立て方についても言及。
ホークスや巨人のファンだけでなく、
ビジネスパーソンにもお勧めの、「熱男」、渾身の自叙伝。
※この作品にはカラーが含まれます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
Go Extreme
1
引退と決断: 引退は40歳・ジャイアンツでの1年限りのプレー決意 家族との関係: 東京での生活・家庭とのバランス 高校時代: 兄と共に野球に打ち込む 甲子園出場・エラーによる敗北→大きなトラウマ プロ入り: 厳しい練習とアマチュアとの違いを体験 個人主義とチームワーク 成功と成長: 09年に怪我経験→リハビリを経て復帰 チーム: ホークスでの成功・結束力が成績に影響 ファンとの一体感・選手としての誇り 引退後の展望: プロ野球解説者 感謝と振り返り: 18年間の選手生活て得た経験→今後の人生に活かす2025/01/29
-
- 電子書籍
- どちらか選べと言われたら。【タテヨミ】…
-
- 電子書籍
- BLゲームの主人公の弟であることに気が…
-
- 電子書籍
- 櫻井緋子作品集「ノエマの電心」 花とゆ…
-
- 電子書籍
- 圧勝(11) マンガワンコミックス
-
- 電子書籍
- ヒトラーの正体(小学館新書) 小学館新書