磯崎新論

個数:1
紙書籍版価格
¥5,225
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

磯崎新論

  • 著者名:田中純【著】
  • 価格 ¥4,961(本体¥4,510)
  • 講談社(2024/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 1,350pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784065359860

ファイル: /

内容説明

2022年12月28日に91歳で亡くなった世界的建築家・磯崎新。
「デミウルゴスの化身」たらんとした「アーティスト/アーキテクト/アーバンデザイナー」が求めた〈見えない建築〉とは何か?
群像連載の前人未到/正面突破の決定版「磯崎新論(シン・イソザキろん)」がついに単行本化!

「それゆえわたしはここで、たとえ無謀ではあっても、アーティスト/アーキテクト/アーバンデザイナーの全領域の総体をテクストとしてまるごと扱い、自分なりの磯崎新(ルビ:デミウルゴス)像をくっきりとした輪郭で描くことを選ぶ。「シン・イソザキ論」という、庵野秀明の『シン・ゴジラ』や『シン・エヴァンゲリオン』をもじったような別名の併記は、磯崎最初期のSF的マニフェスト「都市破壊業KK」における「SIN/ARATA」という二体の分身への自己分裂に対応している。それをルビで表わすこともまた、この種の分裂状態を象徴する磯崎特有の書体の擬態(ルビ:もどき)である。「シン」は間違っても「真」ではなく、「磯崎新論(ルビ:シン・イソザキろん)」という表記はむしろ、みずから「新(ルビ:SIN)」なるもの─他者─であろうとする自覚の表現なのだ。」(本文より)

※電子書籍版では一部図版の掲載を割愛しております。

目次

目次
前口上
第I部 胎動 1931-1956
第1章 沈んだ島、牡丹の庭
第2章 前衛の季節
第3章 (反)重力の衝撃
第4章 (祖)父なる建築家
第5章 コア・ジョイント・ラビリンス
第II 部 都市の暗殺者 1957-1970
第6章 複数のデビュー作
第7章 都市の孵化と破壊
第8章 虚体の形而上学
第9章 ミラノ/大阪、見えない廃墟
第10 章 エロス的/ゲリラ的マニエリスムへ向けて
第III 部 反建築の展望台 1971-1986
第11 章 青空・手法・不在
第12 章 プラトン立体の機械的作動
第13 章 〈建築〉と間の修辞法
第14 章 つくば、「つくりもの」のヘテロトピア
第15 章 設計競技の政治的/肉体的ダイナミクス
第IV 部 歴史と大地の亀裂 1987-1995
第16 章 構造の力線
第17 章 ひもろぎ/コーラ、仮面的形式の場
第18 章 建築(家)の両性具有的身体
第19 章 造物主義論の射程
第20 章 「しま」の美学、あるいは「つくることの悲劇」
第V部 〈アーキテクチュア〉という戦場 1996-2022
第21 章 「日本なき日本」への垂直的下降
第22 章 千年紀、虚実の間
第23 章 「進むべき道はない、だが進まねばならない」
第24 章 デミウルゴスの巫
結論  磯崎新とは誰か
余白に
1 見えない建築へ──追悼 磯崎 新
2 磯崎新という謎──憑依・寄生するデミウルゴス〔磯崎新『デミウルゴス』解説〕
3 磯崎新「東京大学教養学部美術博物館」改造計画案をめぐって
4 磯崎新と雑誌『希望』


書誌
図版一覧
索引

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kthyk

16
貴重な「デミウルゴス・シン・イソザキ」への挽歌。著者である田中純さんに感謝です。2025/03/31

chiro

2
磯崎新を余すところなく語るとなるとこれだけの大部となるのは宜なるかなというのが読後の感想。磯崎がポストモダン の旗手として権勢を降り始めた頃に大学生であったので彼が作る「見えない建築」をリアルに知る事ができたのだが、その背景にあった氏の思想をこうして知る事ができたのはとても興味深いものであった。2024/12/26

inoue

1
磯崎の思想、言説、作品を時系列に沿って論じた力作。出典も細かく注記され資料としても貴重。家系や生い立ち、学生時代の活動から書かれ、その後の活動を理解する上でもありがたい。60年代までは周囲からの影響や丹下・岸田の引力からの離脱、どう建築が可能かといった問題意識についてわかりやすいが、70年代以降からはやはりフェーズが変わる。磯崎においてはデミウルゴスの化身として事後的に編み直されるが、それでも著者が言うように、一回毎にプロジェクトを立ち上げる「構築する意思」を生涯発揮したことが氏の偉大さだろう。2025/05/25

引用

0
矢印的な言語 2025/07/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22205996
  • ご注意事項

最近チェックした商品