アインスタインと春待月の殺人

個数:1
紙書籍版価格
¥2,750
  • 電子書籍

アインスタインと春待月の殺人

  • 著者名:川辺純可
  • 価格 ¥2,310(本体¥2,100)
  • 南雲堂(2024/12発売)
  • ポイント 21pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784523266174

ファイル: /

内容説明

男は気がつくと一週間先の時間にいた
空白の一週間の自分はまるで別人のような行動をしていた
真相を確かめるために自宅に戻ると庭の焼却炉には殺害された人が入れられていた
アインスタイン来日に沸く大正11年。歯科医の悠木丈史は白昼夢から覚めると一週間時間がたっていた。友人の小説家・藤江に相談にいくと自分がバスにひかれて重体だという噂を聞いたという。一週間の自分の行動を遡ってみるが、周囲の人々からはとても自分とは思えない自身の行動を聞かされる。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

rosetta

25
★★☆☆☆偏見ではあるが、所詮メジャーレーベルでは出版できない程度の作家であるということか?時間の無駄、オススメしない2025/03/10

だるま

19
時は大正。アインスタイン(当時はこう呼ばれていた)の来日で沸く日本。主人公の悠木は夢から目覚めると一週間時間が経っていて、その間の記憶が全く無くなっていた。そして自宅周辺で連続殺人があり、色んな要素から悠木はその一週間で自分が殺人を犯したのでは無いかと危惧する。そして自ら真相を究明しようとするのだが、というフーダニット。著者の長編は初読みで、馴染みの無いせいか、非常に読み難かった。相対性理論を出されても、チンプンカンプン😅。謎解き自体には特殊な知識は要らなかったが、また一人、苦手な作家を作ってしまった。2025/01/29

あっちゃん

16
大正時代、主人公が突然1週間ほど記憶が飛んで慌てて友人に助けを乞う、この友人が如何にも探偵といった雰囲気(笑)事件も登場人物も何処かアヤシイのが幻想的( ̄ー ̄)2025/03/14

四弦桜

15
アインスタインの来日で盛り上がる大正11年。 一週間の記憶を無くした悠木。自宅の庭の焼却炉には焼死体。訳が分からない悠木は小説家の友人に助けを求める。 慣れるまでは読みずらかったが、二転三転の物語には舌を巻いた✨ いや~面白かった\(,,>ω<,,)/2025/07/05

ムーミンママ

4
男は気がつくと1週間先の時間にいた(帯より)。。哲学的で少し難しい汗 主人公は愛されてたんだなぁと。2025/07/03

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22250602
  • ご注意事項

最近チェックした商品