日経文庫<br> ビジネスのための調査・リサーチ入門

個数:1
紙書籍版価格
¥990
  • 電子書籍
  • Reader

日経文庫
ビジネスのための調査・リサーチ入門

  • 著者名:広瀬安彦【著】
  • 価格 ¥990(本体¥900)
  • 日経BP(2024/11発売)
  • ポイント 9pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784296120925

ファイル: /

内容説明

【正しく問い・分析する基本をマスター】

急に調べものを依頼された、業務で調査・リサーチに従事することになったという方に、本書はうってつけです。調査・リサーチの基本を学び、ビジネスでの活躍を目指しましょう。

問いの正しい立て方から、インタビュー調査、アンケート調査の具体的な手法を、本書では学べます。本書の特徴として、インタビュー調査とアンケート調査の両方を一気通貫的に活用する手法を紹介していることが挙げられます。

ビジネスだけではなく、研究でインタビュー調査・アンケート調査を用いることになった学生の方にも本書はぴったりです。

【理論とストーリーを交え解説】

著者のデータ分析や統計学などの知識にもとづいて、調査・リサーチの基本を解説します。さらに、インターネット広告、広報戦略、データサイエンティストの育成といった著者の豊富なビジネス経験を活かし、実務に即した調査・リサーチの活用方法を紹介します。

ストーリー部分では、調査・リサーチを実践する場面を物語形式で学べます。

目次

はじめに 

第1章 調査・リサーチの基本

1 全てはリサーチクエスチョンからはじまる
2 フレーミングとグラウンディング
3 グラウンディングのための基準:SMART
4 調査方法の種別
5 ベースとなっている科学観の違い
6 質的調査の定番:インタビュー調査
7 量的調査の定番:アンケート調査
8 仮説・モデル・理論

第2章 インタビュー調査の実際

1 インタビュー調査に適したテーマ
2 インタビュー調査につきまとう批判
3 インタビュー分析の定番「M―GTA」
4 インタビューの実施
5 コード化
6 モデル図を描く

第3章 アンケート調査の実際

1 アンケート調査票の設計
2 集計
3 検定
4 回帰と分類
5 因子分析
6 構造方程式モデリング

第4章 ビジネスのためのリサーチ10箇条(まとめ)

その1 最初にリサーチクエスチョンを立てるべし
その2 目標を定めるべし
その3 仮説の精度を高めるべし
その4 適切な調査方法を選ぶべし
その5 科学観の違いを理解すべし
その6 結果の示し方をイメージすべし
その7 適切な調査対象を選ぶべし
その8 適切な設問を作るべし
その9 統計的に裏付けすべし
その10 納得感のあるモデルを作るべし

おわりに

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
ミッション: 適切な問い 目標を絞り込み 仮説構築 柔らかい仮説から 質的・量的調査の違い 質的調査の科学観 顧客の役に立て リサーチ開始 インタビュー調査の要諦 問題意識を文章化 調査対象を定義 逐語録をコード化 仮説→設問 仮説を数値で検証 因果関係を示す リサーチ10箇条: 最初にリサーチクエスチョン 目標設定 仮説の精度を高める 適切な調査方法を選ぶ 科学観の違いを理解 結果の示し方をイメージ 適切な調査対象を選ぶ 適切な設問を作る 統計的に裏付け 納得感のあるモデルを作る2024/12/19

かねやかたばみ

0
調査、リサーチを立ち上げから結果分析など整理されて書かれている。各項目の記載の分量も適当で多すぎず、調査・リサーチ知りたい人にはわかりやすい入門書である。2025/01/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22179693
  • ご注意事項

最近チェックした商品