ラテンのフィルターを通した世界はいつでもポジティブ 社会不適合者の人生サバイブ術

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

ラテンのフィルターを通した世界はいつでもポジティブ 社会不適合者の人生サバイブ術

  • 著者名:ルス・グアダルーペ【著者】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • KADOKAWA(2024/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784046071941

ファイル: /

内容説明

「人生だいたい何とかなる!」
メキシコ5年目 “なんかじわる”と話題の日本人Vloger・ルス・グアダルーペ、初の著書。
日本社会で生きづらい私が異国メキシコで見つけた “自分らしく生きるヒント”
コロナ禍前の2019年にメキシコへ移り住み、現地で保育士として生計を立てながらもクビになる。
死や犯罪と隣り合わせの危険な地域で数々の理不尽なトラブルに巻き込まれながらも最愛のパートナーを見つけ国際結婚。
本書では、地球の裏側・メキシコで、日本では経験できない環境で急成長していく女性の実録エピソードを余すことなく収録しています。
働き方、人間関係、語学習得、キャリア、恋愛、家族、コンプレックス、トラブル、メンタル、人生観 etc.
社会不適合者(自称)の彼女が見つけた“自分らしく生きるヒント”を一冊に。異国メキシコへトリップした気分になれる、生き方・働き方エッセイ。

◎収録予定:
第1章 しばらく日本を留守にします
第2章 ユートピアはない
第3章 とにかく明るいラテン気質
第4章 カオスなメキシコで生きるコツ
第5章 人生は冒険だ
第6章 社会不適合者の人生サバイブ術
第7章 メキシコ自己責任ツアー
and more ……!!!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

雫川

3
YouTubeも見てる。おもしろい2024/12/02

2
『人生のターニングポイントを満喫中』 すきすぎる2024/12/10

社愁

1
メキシコに移住した日本人の自伝。メキシコ人の人間性や文化について、日本人のナチュラルな目線で解説されているので、とてもわかりやすい。刹那的で今を生きているメキシコ人特有の考え方を知ると、日本人の基準で考えると許せない人でも許せてくるような不思議な気持ちになる。怖いもの知らずでどんなところにも遊びに行き、行った後で「怖いところだった」と感想を述べる著者の人間性も面白く新鮮。情報量の割にボリュームは少なく、1日でサクッと読めるところも良かった。2025/06/21

Go Extreme

1
異文化適応:異文化交流 メキシコ文化 ラテン気質 柔軟な価値観 社交性 ハグ文化 自己表現 言語の壁 ボランティア活動 自己理解と変化:社会不適合 自己理解 自己主張 冒険心 前進としての逃避 柔軟性 適応力 自己肯定感 人生の再構築 仕事とキャリア:保育士経験 幼稚園勤務 解雇体験 コロナ禍影響 新たな挑戦 金継ぎアクセサリー ビジネス立ち上げ YouTube TikTok発信 生活術と安全:自己責任ツアー 治安意識 リスク管理 地元交流 食文化理解 法律知識 服装配慮 危機回避力 情報収集2025/03/24

0
海外移住を検討している自分にとって、とても良い刺激になった1冊だった。 日本社会で生活していると、世界的に見ればまったく普通のことでも、ルスちゃんのような面白い人が”変わり者”として見られてしまうことに、残念さと同時にある種の危機感を覚えた。 これからも定期的に海外に出たり、国際的な価値観を持った人たちと関わったりして”日本のスタンダード”を意識的に壊していこうと思った。 ハプニング=人生のターニングポイント。 どんな選択でも「正しかった」と思えるように、自分でその道を正解にしていく努力をしていきたい 2025/07/11

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22224057
  • ご注意事項

最近チェックした商品