変見自在 ヒットラーは生きている

個数:1
紙書籍版価格
¥1,870
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

変見自在 ヒットラーは生きている

  • 著者名:高山正之【著】
  • 価格 ¥1,870(本体¥1,700)
  • 新潮社(2024/12発売)
  • 蝉しぐれそそぐ!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント25倍キャンペーン(~8/3)
  • ポイント 425pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784103058915

ファイル: /

内容説明

大国ぶった国々が口を拭う選民思想、「アラブの春」で漁夫の利を得たあの国の高笑い、400年以上前に信仰心の悪用を戒めた織田信長の慧眼、曲学阿世の地震学者と原子力規制委員会の罪、事実より面子を優先させるメディアの嘘――世の中の真実を読み解く「週刊新潮」連載の超辛口名物コラム傑作選、堂々の第18弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

tamami

53
髙山さんのこのシリーズを読む度に、戦前の日本が一部で言われるように、右から左上から下まで悪いことに終始したのだろうか、という思いを強くする。広く長いスパンで歴史事象を見つめたとき、そこには簡単に善悪を裁く基準などどこにもなく、残るのは偏見に満ちた歴史家の断罪録と、悪を糊塗しようとする勝者の記録だけではないか。しかし、世の中には水の漏れない歴史書はなく、到るところでほころびを見せる。それを目聡くみつけ、示してくれる著者からどれだけ教えられたことか。齢80を超えた著者の、これまでにも増しての健筆を願っている。2024/12/31

fseigojp

5
年一回のお楽しみ 今回も堪能2024/12/26

Go Extreme

3
日本とユダヤ人: 広田弘毅の裁判ー日本が助命嘆願をしなかった点が批判 日本が多くのユダヤ人を受け入れた⇔感謝の声が見られないという指摘 の日本の行動: 樋口季一郎中将はソ連軍の侵攻に対し尽力・多くのユダヤ人を救った 日本の戦争責任ー「バターン死の行進」・日本軍の行動に関する誤解 戦後の報道と偏見: メディアが日本への偏見を助長→歴史認識に影響 朝日新聞の慰安婦報道の不正確さ 歴史認識の重要性: 日本の歴史を正しく理解し誤解を解く必要 適切な評価が未来の関係構築に不可欠2025/02/04

john

1
ナチスに関する本かと思ったら違った。くだらな過ぎてびっくりだった。こんな独断と偏見に満ちた本があるのか?週刊新潮の連載らしい。私は新潮を読んでいないがこれは酷い、あまりにも。2025/04/26

kazu2i

0
2025/05/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22304830
  • ご注意事項

最近チェックした商品