一生使えるスキルが身につく! 弁護士1年目の教科書

個数:1
紙書籍版価格
¥3,410
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

一生使えるスキルが身につく! 弁護士1年目の教科書

  • 著者名:中村真
  • 価格 ¥3,410(本体¥3,100)
  • 学陽書房(2024/11発売)
  • 真夏も楽しく!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/11)
  • ポイント 930pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784313512023

ファイル: /

内容説明

弁護士業務で重要な心得・スキル! 著者のイラストも収録!

本書は、まさにこれから法律実務の世界に足を踏み込もうとしている方に向けて、

・依頼者との関係の築き方
・事務局とのコミュニケーション
・ボスとの接し方
・先輩からの指導の受け方
・仕事の獲り方
・法廷マナー
・事実調査、リーガルリサーチのコツ

など法律家の世界をわかりやすく解説!

新人はもちろん、指導をする若手・中堅・ベテランにも役立つ、実務の超基本!

目次

第1章 弁護士のビジネスマナーの超基本

1 「センセイ」ではなく社会人1年目としての自覚を
2 弁護士になったあなたを、どんな業務が待っているか
3 業務を溜め込まない効率的な毎日を過ごす
4 弁護士業務ならではの報告・連絡・相談
5 電話応対では相手への気遣いを忘れない
6 記録・資料管理には「効率」と「セキュリティ」の意識を
7 「ぶっつけ本番」で打合せに臨まない
8 身だしなみを整え、選んでもらえる弁護士に
9 机周りを片付け、ものを探す時間を減らす 
10 依頼人との接し方は何年経っても悩み所
11 事務局スタッフは弁護士に不満を持ちやすい
Column1 効率的な知識の習得


第2章 さあ! ボスから仕事がきたぞ

1 ボス弁や先輩弁護士があなたの仕事に期待すること
2 ボス弁・先輩弁護士との接し方 
3 法律相談の腕を磨いていく
4 受任時にまずすべきこと
5 空転させないよう期日の準備は早いうちに 
6 事実調査、リーガルリサーチのコツ
7 他士業や研究者の頼り方
8 期日に臨む前にすべきこと
9 期日当日がやってきた!
10 期日直後の業務も抜かりなく
11 起案の前に必ず押さえたいこと
12 それでは起案に取り組んでみよう
13 一つの仕事を任せてもらえるレベルを目指そう
14 「教えてもらう」より「盗め」 
Column2 「ボスの言うことが変わる」問題


第3章 依頼がないと始まらない! 営業活動きほんのき

1 いずれはあなたも仕事を獲ってくるのだ
2 どういう弁護士が依頼人にとって好ましい?
3 営業チャネルをどんどん増やそう
Column3 ボスとイソ弁は一蓮托生


第4章 事務所内の振る舞いで存在感を発揮する

1 指導を「受ける側」にもコツがある
2 正しい質問の仕方とはどんなもの?
3 ボス弁・先輩弁護士に起案を見てもらうときの心配り
4 その〆切は誰のもの?
5 チームを組んで動くときは
Column4 事務局スタッフとの衝突の思い出


第5章 事務所外の関係者からも信頼されよう

1 裁判所のルールを踏まえて接しよう
2 事件の相手方とは自覚的に距離をとる
3 信頼関係を築ける相手方代理人であるか?
4 弁護士は弁護士会なしでは存在できない
5 外部との日程調整では細心の注意を払う 
6 SNSに足を引っ張られないこと  
Column5 病んでしまう法律家

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Ahmad Todoroki

0
弁護士向けの本ではありますが、他の士業にも当てはまるお話多数。2025/02/02

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22124764
  • ご注意事項

最近チェックした商品