コミック版 世界の伝記<br> ミヒャエル・エンデ

個数:1
紙書籍版価格
¥1,320
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

コミック版 世界の伝記
ミヒャエル・エンデ

  • 著者名:久木ゆづる【漫画】/黒姫童話館【監修】
  • 価格 ¥1,320(本体¥1,200)
  • ポプラ社(2024/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 360pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784591181560

ファイル: /

内容説明

世界中で愛される名作文学『モモ』や『はてしない物語』などを生みだした児童文学作家、ミヒャエル・エンデの生涯を描く、初の伝記漫画。国語教科書への掲載で注目が集まる作家の生い立ちから、第二次世界大戦下の青春、児童文学作家としての覚醒までを瑞々しい筆致で描いた初の伝記漫画。巻末には作家の生きた時代背景や代表作の作品観等を解説する記事ページも掲載。学校での単元開始前にも必読の一冊。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Aya Murakami

65
図書館本。 ナチスの学校とシュタイナーの学校どっちがいいか?シュタイナーですよね。そしてそもそも学校自体が好きではなかったエンデさんというオチ。ただシュタイナー教育ってワクチンに否定的でたびたび感染症のアウトブレイクを起こしていたと聞きます。小泉八雲に影響を受けていたというのは初耳です。2024/12/03

たまきら

33
日本ともなじみの深い作家さん、ミヒャエル・エンデ。彼の文章にかかると「時間」がとても不思議な元素になるのがいつも不思議でした。子ども時代に見た「ネバーエンディング・ストーリー」の世界観と、伝記で語られる彼の人柄がとても似通っていて、戦争で子ども時代を奪われた彼だから描けた「時」があるんだなあ…と理解出来た気がします。先ほど記録していて気付いたんですが、読んだ日がたまたま彼の誕生日・12日でした。時の魔術師はいまもにこにこそこら辺で遊んでいるのかもしれませんね。2024/11/14

ツキノ

11
2024年5月発行。ドイツの作家ミヒャエル・エンデが世界の伝記に登場。一人っ子で両親から愛情をたっぷり受けるものの戦争の影響、そして両親が離婚などの暗い影もあり。劇作家になりたく、映画評論家としての仕事もした、日本に興味を持ち晩年は日本人翻訳家と結婚もしている。『モモ』を再読?(不確か)したくスタンバイしているけれど、これを機に読みたい。【153】2024/07/01

スゲ子

7
ミヒャエル・エンデ、ギムナジウム落第してたんだ!(12歳のとき)かわいそう!落第通知を受け取ったとき、川の水面に映るエンデ少年の姿がユラユラしながら「ぼく、落第しちゃった」ってセリフ入るコマ切なくてよかった。こういう「漫画ならではの抒情的な心理描写」を伝記漫画でちゃんと入れてくれると嬉しい。エンデの落第した通信簿は長野県の黒姫童話館で見れるっぽいです。戦火をこえて保管された落第通信簿の数奇な運命…2024/08/28

コジターレ

6
なぜミヒャエル・エンデがあんな素晴らしい作品を描けたのか。その片鱗が覗けただけで満足。『モモ』と『はてしない物語』しか読んだことがないから、他の作品も読んでみたいな。あと、黒姫童話館にも行ってみたい。2025/03/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21898082
  • ご注意事項

最近チェックした商品