内容説明
祖父が営む弁当屋で働くひばりは、常連のサラリーマンと恋に落ち、数年の交際の後に結婚した。ダーリンの名前は三輪伊吹。仕事は団体職員。忙しくてなかなか帰ってこないのが玉に瑕だけど、真面目で優しい素敵な人。
ただ、時々家に連れてくる同僚や取引先のお客様が、ちょっとばかり個性的だった。金髪ロン毛で耳がエルフのように長かったり、全身見たこともない模様の刺青だらけだったり。
「みんなひばりの料理が食べたいんだ」という伊吹の頼みで、不思議なお客様に手料理をふるまうが――そう、ダーリンは勇者様。今も異世界の平和のために奔走するエージェントだったのです!
エルフやドワーフの同僚、ふわふわの毛をたくわえた人狼の上司、見た目は小学生な魔王のワガママ娘。
伊吹が連れて来るお客様をもてなしていただけのつもりが、ひばりの人柄と温かい料理で、知らず知らずのうちに異世界の危機を救っていて……?
『おいしいベランダ。』『犬飼いちゃんと猫飼い先生』シリーズの竹岡葉月が贈る、
すこし不思議なおもてなしファンタジー。
※特典として、書き下ろしショートストーリー【まるで百日紅のように】を収録しています。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。
ツン
61
あとがき読んで知ったんですけど、竹岡さんって異世界もの書いてたんですね!異世界ものとベランダの料理シーンが合わさった感じでおもしろかったです(笑)2024/11/25
よっち
26
祖父が営む弁当屋で働いて常連の伊吹と恋に落ち、数年の遠距離恋愛の末に結婚したひばり。彼が変わった客を連れてくる少し不思議なおもてなしファンタジー。出張も多くなかなか帰ってこない仕事が玉に瑕ながら、真面目で優しい素敵な伊吹が時々連れて来るエルフやドワーフの同僚、人狼の上司、見た目は小学生な魔王のワガママ娘といった個性的なメンツたち。そこから伊吹が抱える事情も明らかになりましたけど、ひばりのほがらかな人柄と振る舞う美味しそうな料理に誰もが魅せられて、2人のかけがえのない関係も描かれるとても素敵な物語でしたね。2024/11/15
mariann
16
いつも通り、吊るしのスーツを着て出勤した夫が武器を持って魔物と戦っている?テーマが面白い。職業勇者。少年向けラノベではよくあるのかな?こちらは富士見文庫なのでちゃんと甘さもある。うっっすいけど。適応能力抜群のヒロインと姫が可愛かった。2025/04/04
イシカミハサミ
14
これは盛大なネタバレですが、旦那の同僚はエルフです(どーん) 富士見では料理と恋を主に扱ってきた竹岡さんが、 最近見るようになった“世界を制した後の勇者”の物語を書いてみた作品。 正確には制した後の世界の事後処理に追われているように見えるけれど。 多少平和ボケの雰囲気はあるので、 そこを突っ込みたくなる性分の人にはあまりおススメできないかも。2024/12/17
nishiyan
12
祖父が営む弁当屋の常連客・伊吹との遠距離恋愛を実らせて結婚したひばり。伊吹の住む東京に居を構えたのだが、夫が時々連れてくるお客様が変わっていて…というおもてなしファンタジー。大らかで豪胆さも兼ね備えたひばりと、異世界を救った勇者であることにどこか引け目がある伊吹のカップリングは面白かった。夫婦の秘密は多々あれど異世界を巻き込んでいるというのは大変スケールが大きい話(笑)。ひばりの作る料理はどれも美味しそうで、彼女の発想力とコミュ力は観光都市京都出身だからではないかと思ったり。二人のその後が是非、読みたい。2024/11/19