若い人の仕事術入門 ―求められる人材になるための心構え―

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

若い人の仕事術入門 ―求められる人材になるための心構え―

  • 著者名:大川隆法【著】
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • 幸福の科学出版(2024/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784823304385

ファイル: /

内容説明

時代が進化しても、働き方が変わっても――
仕事の厳しさと、その本質は
決して変わらない。

若い人が実社会に出たあとに直面する、
さまざまな悩みや不満や不条理を
どう考え、どのように乗りこえるべきか。

著者の国際商社マン時代の実体験や、
さまざまな経験を踏まえて語られた、
若い世代に知ってほしい大切な仕事の入門書。

この一冊で、その不満や焦りがなくなる。
そして、やるべきことがはっきりわかってくる。

ハウツー本ではわからない、王道の仕事論
◇プロとして生きていくには、ある程度の修行期間が要る
◇「知らなかった」という言い訳は通用しない
◇まずは正確な仕事を的確にやれるようになる
◇マニュアル化できるものと、できないものがある
◇「今の持ち場がつまらない」と感じる人に伝えたいこと
◇「資金」「採算」「利益」――その基本と考え方
◇何の目的で仕事をしているのか――常に考えよ

【若い人に。新人教育に。人材育成にも最適なテキスト!】

こんな思いを持っている、あなたに読んでほしい!
・今の仕事がつまらない やりがいを感じない
・すべての仕事にマニュアルがあるべきだと思う
・単純な仕事より高度な判断業務をしたい
・修行期間や下積みなど時代遅れだ
・いち早く効率的に出世コースに乗りたい

目次
第1章 若い人の仕事術入門(1)
―仕事のプロとして生きていくために―

第2章 若い人の仕事術入門(2)
―「乱気流の時代」の仕事と経営の基本―

目次

第1章 若い人の仕事術入門(1)
―仕事のプロとして生きていくために―
第2章 若い人の仕事術入門(2)
―「乱気流の時代」の仕事と経営の基本―

最近チェックした商品