東洋文庫<br> 蕪村句集講義1

個数:1
紙書籍版価格
¥3,080
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

東洋文庫
蕪村句集講義1

  • 著者名:正岡子規/高浜虚子/河東碧梧桐/佐藤勝明
  • 価格 ¥2,772(本体¥2,520)
  • 平凡社(2024/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 750pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784582808018

ファイル: /

内容説明

蕪村を高く評価した子規は、明治31年1月に虚子・碧梧桐と『蕪村句集』の輪講を始めた。出席者も増え、活発に議論された、その記録のうち、第1巻は冬之部と春之部を注を付けて収録。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ひばりん

3
子規とその弟子たちが、蕪村の読みをめぐって「あぁでもない、こうでもない」と一句一句語らう様子を収めた講義録。キャラ立ちが見事で、息遣いまで伝わってくるようだ。なにかと反りの合わない虚子と碧梧桐が、謀ったように性質の異なる読みを出す。すると鳴雪が、江戸文化を知る爺として、史実を示しつつ場を宥める。そして子規が、じつに意志の漲った読みを示して一同を真に黙らせる・・・ゼミナールかくあるべし。後の研究で、子規の蕪村解釈にも多く訂正が施されたが、それを承知の上でなら、あえてこの本から俳句に入門するのも悪くはない。

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/1742871
  • ご注意事項

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす