扶桑社BOOKS文庫<br> 天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。

個数:1
紙書籍版価格
¥1,045
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

扶桑社BOOKS文庫
天才とは努力を続けられる人のことであり、それには方法論がある。

  • 著者名:山口真由
  • 価格 ¥1,045(本体¥950)
  • 扶桑社(2024/11発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 270pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784594099084

ファイル: /

内容説明

積み重ねが苦手なすべての人へ
累計10万部突破のベストセラーが待望の文庫化!

【東大首席→財務省官僚→弁護士→ハーバード留学】という輝かしい実績をもつ著者が、普通の人に天才的な成果をもたらす “科学的根性論を具体的な方法とともに紹介!

「入試に合格したい」「資格を取得したい」「仕事のためのインプットを充実させたい」など、継続的な努力を成功させたい人には必見の書。今回の文庫版には、従来の内容に書下ろしのまえがきを掲載しています。

【本書「文庫版のためのまえがき」より】
この本を手にとってくださった皆さんは、さまざまな資格や試験で、自分をどんどん大きくしていくことを望んでいらっしゃるのかもしれません。
だいじょうぶ!! この本は間違いなく役に立ちます。

【メソッド例】
・不得意なことは努力しなくていい
・基本書のネット注文はNG
・わからない単語も辞書を引かない
・朝食は早めに、昼食は遅めに
・努力するときのストレスは最小限に
・努力した自分自身を否定しない

●本書は2014年1月に刊行された単行本を一部改稿し新書化したものを、さらに文庫化したものです。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
努力には方法論がある 読むことが得意 努力の具体化 反復 継続 得意分野に特化する とがった人材 紺臨分野を見つける 外圧を利用する 努力のスイッチを作る 一日3分割の法則 優先順位をつける 楽8割 努力2割 努力の見える化 勝負スポットを渡り歩く ボールペンで努力を可視化 数字を正当に偽造する 抜け道のあるルール 毎晩1分の習慣 明日の自分を目指す 挑戦しない後悔 失敗は努力のきっかけ 自分への信頼を裏切らない 努力した自分を否定しない 乾麺の食品表示を読む 東大首席卒業 方法論で努力はデザインできる2025/04/20

タピオカ

0
前書きの「拡張より収斂」が心にささった2025/07/06

アステア

0
再読。メモ/私は仕事に努力をして打ち込んでいるときは、甘いお菓子はいつでも・いくらでも食べてもいい、と決めています。努力をしているときは、夜食を食べることだってあります。しかも日課にしている体重計に乗ることも決してしません。料理も手を抜いたものしか作りません。2025/06/19

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22272073
  • ご注意事項

最近チェックした商品