内容説明
時代と国境を越えた平和への祈り
米軍兵士として終戦直後の日本を撮影していた、ハーバート・スサン。
戦後何年も秘されていた原爆のフィルムを世に放ちたいと願うも、叶うことなく生涯を終えた。
40年の月日が経ち、娘のレスリーは父の遺志を継ぐために日本へと向かった――
当時の記録や被爆者たちの声をもとに書き上げた、圧巻のドキュメンタリー。
目次
序文 グレッグ・ミッチェル
はじめに
1 平和公園
2 ハリウッド万歳
3 父の他界
4 敵からの授かり物
5 イラッシャイマセ! ヨウコソ日本ヘ!
6 幕のうしろの魔術師たち
7 駐屯するには愉快なところ
8 士官候補生になる
9 夕食の席での口論
10 爆撃部隊に配属される
11 戦う気がないなら必要ない
12 占領後の日本人に会う
13 父の肉声を探す
14 戦略爆撃調査団と天皇の専用機関車
15 かつての長崎はどこなのか
16 海兵隊を訪問する
17 ほかの人とはちがう
18 小さな芽吹き
19 二つの要求
20 静かな被爆者たちと会う
21 オワスレモノノ、ゴザイマセンヨウニ!
22 原爆が残した影像
23 広島平和記念式典
24 お天道さまは、いつも見ていらっしゃる
25 千羽鶴
26 遊び場をエサにする
27 ピカドンがなかったら
28 冷蔵庫とチューインガム
29 立ち直る力
30 謝罪
31 戦争は浪費
32 父の物語をひろめる
33 写真の被爆者を探す
34 被爆者たちの毒入りのユーモアなのか?
35 広島で母親を演じる
36 おこり地蔵
37 広島の地域の一員になる
38 側面を見る
39 語り部
40 ぽつんと建つ記念碑
41 心が安らぐ別天地
42 ワシントンからの命令
43 機密あつかい
44 ダルマ
45 ネヴァー・アゲイン
46 平和を選ぶ
47 教えを持ち帰る
48 父の帰郷
49 初期のテレビで先駆者となる
50 核戦争で生き残るためのリストを作る
51 ふたたび起きたグラウンド・ゼロ
52 平和を願う種子
あとがき
出典と資料についての注釈
謝辞
訳者あとがき
-
- 電子書籍
- 恋したくないので、結婚します! 【合冊…
-
- 電子書籍
- デュアル思考のすすめ - 本質を見抜く…
-
- 電子書籍
- 信長ストラグル -戦国炎舞外伝- 一巻
-
- 電子書籍
- 【単話売】7人のシナリオ 8 マーガレ…
-
- 電子書籍
- レジェンド! 葛西紀明選手と下川ジャン…