内容説明
全国各地の公園や珍スポットには、意味不明の不思議さを
まとった「ゆるい」けれど、とても愛おしく感じてしまう
「カワイイ」モニュメントやオブジェ、公園遊具などが
たくさんあります。
それらの「ゆるくてカワイイ」やつらを、全国80ヶ所以上から選び、
1冊にまとめたのが本書です。
過去に『ワンダーJAPON』で掲載したものもありますが、
新たな撮り下ろしもたっぷりと加え、眺めるだけで多幸感を味わえる、
とても稀有な本となっています!
●動物
●ロボット・SF
●魚介類・植物・虫
●ひと
●爬虫類・両生類
●妖怪
●建物 etc
とジャンル分けして、さまざまな「ゆるカワ」(ものによっては、
こわカワ、キモカワだったりもします!)を紹介しています。
そして、それぞれの珍スポットにはQRコードをつけていますので、
実際に現物のゆるカワを体験しにいくこともできます。
ぜひ本書を片手に国内の「ゆるカワ」を堪能しに行ってください!
その過程で、新たな自分だけの「ゆるカワ」も
発見できるのではないでしょうか!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
starbro
139
表紙写真に魅かれて読みました。 私の家の周辺にゆるカワ 珍スポはありませんが、ゆるカワ 珍スポが存在する街は、好い街なのかも知れません。 https://www.standards.co.jp/book/book-102222024/10/30
マカロニ マカロン
12
個人の感想です:B。図書館で面陳してあった本で、表紙の「ゆるカワ」ロボット滑り台に惹かれて借りた。油断して読み始めたミステリが思わぬ数の殺人事件が起き心が折れそうになったところで、この脱力系の一冊で和んだ。お気に入りはロボット滑り台(同じ形式のデザイン違いが多数)とタコさん滑り台。西巣鴨のカブトムシ滑り台とか大江山の頼光たち、源宗坊寺の真っ黒な不動明王とか怖すぎて夢に出てきそう?つくばわんわんランドの木造犬の高さ11mの展望台はトロイの木馬はこんな感じだったのかしらと思わせてくれる。上ってみたい2025/05/30
kaz
1
「ゆるカワ」と言うけれど、正直言って、けっこう不気味。図書館の内容紹介は『カワいくないのがカワイイ変顔パンダ、哀愁漂う古ぼけたロボットすべり台…。全国80ケ所以上の珍スポット、昭和レトロな公園からセレクトした愛すべきゆるカワなキャラクターを紹介。「ワンダーJAPON」掲載等を書籍化』。2025/07/16
Ta283
1
可愛いゆるカワ珍スポットが満載2025/01/13
-
- 電子書籍
- あなたのアパート・マンションを即満室に…
-
- 電子書籍
- サラリーマン専科(4)昼メシの考察の巻…
-
- 電子書籍
- 月刊flowers 2022年11月号…
-
- 電子書籍
- 絶対音楽の美学と分裂する〈ドイツ〉 -…
-
- 電子書籍
- まことはうその皮 ROMANBOOKS