幻冬舎単行本<br> 5度のがんを生き延びる技術 がん闘病はメンタルが9割

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

幻冬舎単行本
5度のがんを生き延びる技術 がん闘病はメンタルが9割

  • 著者名:高山知朗【著】
  • 価格 ¥1,567(本体¥1,425)
  • 幻冬舎(2024/10発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784344043565

ファイル: /

内容説明

5年生存率2%の壁を突破!
「折れないメンタル」をいかに作るか?

「何があっても生き抜く」ととなえよ!

がんを5回告知されても生き延びた著者。
40歳で最初のがんになり、53歳の現在までに
脳腫瘍、悪性リンパ腫、白血病、大腸がん、肺がんを乗り越えた。

生き延びるためにはいったい何が重要だったのか? 
病院選びや医師との円滑なコミュニケーションはもちろん必要だが、
もっとも重要なのは不安や苦痛に負けない「折れないメンタル」だった!

著者が5度のがん闘病で実践した、絶望を乗り越えるメンタルコントロール術を体系化して解説。
闘病に不安を抱える人や闘病を支える人、
ストレス過多な現代を生きるすべての人の支えとなる一冊。

○がんを乗り越えるシナリオを描く
○マインドフルネス瞑想で治療効果をUP
○5年生存率2%でも生きている患者がここにいる
○自死を考えるほど苦痛だった治療を乗り越えた方法
○「先生にすべてお任せします」は命に対して無責任
○治療を否定したくなる気持ちとどう闘うか
○医者が治すのではなく、患者自身の力で治っていくもの
○患者が不安、苦痛、絶望の末に到達する悟りの境地
○病気になる前と同じ自分はもう目指さない
○がんが教えてくれた幸せもある

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ふじひろ

1
自分も2度目のがん闘病中なので、5度経験の先輩の話を聞きたくて購入しました。 成る程とうなずく箇所も多く、がん闘病で仕事が出来なくなった時 「そうか、何もしないという選択肢があったのか」また不安が色々あったとき「自分の不安を書き出して客観視する」 「生存率が何%でも自分にとっては0か100。生き残るためには目の前のできることをやるしかないんだ」闘病で体が元に戻らない時「元の体に戻らなくても、自分であることに代わりはない」等。 ただ第5章のがんになった理由を見つけようとする所は、違和感を覚えた。★4.02024/10/31

psy

1
高山さんの2冊目の本。今作も大変興味深く。1作目から結構時間が経ってしまったのは、その後も罹患が続いたからかと。けれども、それに負けずに立ち向かい、現在を迎えてらしてホントに凄い。ご家族への直向きな思いがその源泉かと。しかしその境地に至るのは生半可ではなく、詳細に丁寧に綴られているのも興味深いです。自分なら向き合うことができるかな。。Twitter、ブログも拝見してますが、ほんとに凄いなあと。今作、造本もとてもイイ感じでした(用紙と製本が好み)。今後も発信を楽しみに拝見しております。2024/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22168782
  • ご注意事項

最近チェックした商品