内容説明
日本で唯一の相貌心理学のスペシャリストが1億人以上の分析と、統計に裏付けされた「顔の心理学」をわかりやすく紹介!「顔」を見れば、性格、思考、行動パターンまで見えてくる!★顔は「生きた履歴書」★自分の顔タイプの前向きな生かし方★輪郭に「体力」が表われる!?★頬骨とともに突き出す「成功欲求」★ホンネは「鼻」を見ればわかる?★美的センスを表わすきれいな「M」字★その「目」が本当に語りかけているものは…★「耳」でわかるあなたのアクセルとブレーキ★「親しみやすさ」はメガネでつくれる!★散財タイプ? 蓄財タイプ? ここを見ればわかってしまう!★顔面別×場面別、相手に刺さるキラーフレーズ集村上春樹に津田梅子…あの有名人のお顔も、勝手にズバリ分析!
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
たまきら
36
娘さんチョイス。彼女は表情の作り方など、どうしたら改善できるか系のノウハウを求めていたようですが、友だちに当てはめて楽しんでいた模様。確かに「頑固者の骨格」みたいなイメージはあるかな…とマンガ好きの人間は思いますが、ちょっとステレオタイプにもほどがあると思う部分も。お友達と楽しんだりするにはいい内容です。2025/04/12
Shoji
28
顔によって人間性、性格、パーソナリティーが分析可能だそうだ。相貌心理学(そうぼうしんりがく)というサイエンスで、主観は排除され、あくまで統計学的な根拠を持つそうだ。その相貌心理学を人付き合いに役立てようとする営みです。大変興味深い内容だと思うが、途中から、なんだか疑心暗鬼な気分になって、ナナメ読みに終わらせてしまった。そうそう人の顔もじろじろ見れないしな。2024/12/04
hiromura
3
テレビで話題の本をゲット!自分がどのタイプなのかわかりにくく、期待してたより面白くなかった。M字唇なのでセンスが良いみたいだが。2024/11/17
シュウヘイ
1
顔の印象って確かに大事かも 生き様を一部映している2025/06/16
-
- 電子書籍
- 後藤さんは振り向かせたい!4 コミック…
-
- 電子書籍
- シカバネーゼ 【連載版】: 4 HOW…
-
- 電子書籍
- 薬屋の聖女 ~家族に虐げられていた薬屋…
-
- 電子書籍
- あぶない家計簿 日本経済新聞出版
-
- 電子書籍
- スキャンダラス