アルファポリス<br> 80歳でもほどよく幸せな人はこういうふうに考えている

個数:1
紙書籍版価格
¥1,540
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

アルファポリス
80歳でもほどよく幸せな人はこういうふうに考えている

  • 著者名:米山公啓【著】
  • 価格 ¥1,540(本体¥1,400)
  • アルファポリス(2024/09発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 420pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784434345227

ファイル: /

内容説明

80歳を超え、90歳、さらには100歳と、とても長生きする人が増えてきました。ですがその一方で、「長生きしても幸せじゃない」「長寿でもいいことなんかない」、そんなふうに感じてしまう人も少なくないようです。長生き=幸せ、と単純に言える時代ではなくなってきたのかもしれません。この本では、老人医療・認知症専門医の著者が、さまざまな高齢者を診てきた経験から、「老い」をおだやかに、そして前向きに受け入れ、「幸せ」とは力強く言えなくても、「ほどよく幸せかな」くらいには言えるようになる、そんな考え方を身につけるためのちょっとしたコツを教えます。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

Go Extreme

1
相談しづらいナイーブな悩み 人生終盤特有の難題 信じた方が効くサプリメント効果 ストレス由来の痛みとの共存 医者も悩む原因不明のフラつき 睡眠時間への過度な神経質 考え方を変えるストレス解消法 感情が動けば記憶する脳の仕組み 孤独な状態と孤独感の区別 外向き意識での孤独脱却 処方薬への意見と医師選択 新しいことへの拒否感と好奇心 否定的な相手を褒めてかわす術 患者の不安に寄り添う医師の役割 健康寿命と寿命の間の期間 寝たきり期間を延ばす医療の現実 目標なき日々の張り合い喪失 何もしない潔さと面倒くささ2025/04/28

つのつの

0
まだ読むには早すぎた。80歳近くなったらもう1回読もう。 認知症に何種類か有るの知らなかった。他にどんなのがあるんだろ。今度調べてみようかな。2025/04/23

Masataka Sakai

0
参考にします2025/01/23

シュウヘイ

0
年齢関係なく程よく幸せでいたい 歳をとればそれなりに体調は悪くなる どこまで受け入れるのかはその人次第2024/12/13

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22206043
  • ご注意事項

最近チェックした商品