- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
音のことば、動きのことば、様子のことば。ぜんぶのことばで遊んだあとは、眠ることば、静かなことば。
こどもはオノマトペから言語を獲得します。音と意味のつながりを理解するまで、一人ひとり謎とスリルに満ちた経過を辿りつつ、一定の規則を身体で学びとり言語を獲得していきます。いろんな家庭環境の、さまざまな身体条件の乳幼児が1日の大半を共に過ごす東京の公立保育園では、音、動作、様子、静寂まで、未発達でユニークなオノマトペが日々飛び交います。そんな乳幼児コミュニティを毎日観察しながら描いた本です。
【著者】
松山コウイチ
1961年東京都生まれ。デザイン会社勤務を経てイラストレーターに。2008年より保育園勤務。乳幼児たちの造形・色彩感覚に刺激を受け、さらなる作品の向上を目指している。
-
- 電子書籍
- もう我慢はいたしません! 虐げられた私…
-
- 電子書籍
- 死刑島 11巻 Comicベガス
-
- 電子書籍
- 転生貴族の異世界冒険録【分冊版】(1)…
-
- 電子書籍
- 迷い猫オーバーラン! 5 本気で拾うと…
-
- 電子書籍
- 玉妖綺譚2 異界の庭 創元推理文庫