内容説明
※この商品は固定レイアウトで作成されており、タブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字列のハイライトや検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。
「ChatGPT」が登場して以来、生成AI(人工知能)がビジネスにもたらす価値に世界中が注目しています。IT大手のマイクロソフトもまた、「Copilot(コパイロット)」と呼ぶAIアシスタント機能を開発。Webサイト上で公開するだけでなく、Excelをはじめとする「Microsoft 365」製品に搭載を進め、普及に力を注いでいます。
Excelはビジネスの現場に必須のアプリといえますが、AIの力を借りることで、その活用の幅は大きく広がります。例えば、Copilotに簡単な質問をするだけで、Excelの上手な使い方や数式の作り方などの適切なアドバイスをもらえます。さらに「Copilot for Microsoft 365」などの契約をすれば、Excelに専用のCopilotを追加して、Excelを直接操作してもらうことが可能です。言葉で指示をするだけで数式を自動入力したり、集計表やグラフを自動作成したりできるのです。Excelが苦手な人にとってはその指南役あるいは代わりに操作してくれるアシスタントとして、Excelが得意な人にとってはさらなる効率化やデータ活用のアドバイザーとして、Copilotが強力にサポートしてくれるでしょう。
そうした生成AIによるExcel業務支援にいち早く注目し、ノウハウの研究・実践に取り組んできた筆者が、その成果を1冊にまとめたものが本書です。Copilotをすでに導入している方はもちろん、導入を検討中の方にも役立つように、具体的なビジネスシーンを想定して解説をしています。Copilotの処理結果を自分の手で調整したり応用したりする際のポイントなど、実務で必要な情報も提供しています。
目次
第1章 汎用CopilotにExcelの相談をする
第2章 Excel専用Copilotを活用する前に
第3章 Copilotに数式の提案をさせる
第4章 Copilotでデータを強調する
第5章 Copilotで並べ替えとフィルター
第6章 Copilotでデータ分析(集計・グラフ化)
第7章 Copilotにマクロ(VBA)を作らせる
付録 Copilotで処理する前にデータを整形しよう
-
- 電子書籍
- 毒の寵妃は後宮で花ひらく【SS付】 プ…
-
- 和書
- 一番長いデート 徳間文庫
-
- 電子書籍
- 太平天国(三) 講談社文庫
-
- 電子書籍
- 天沢君とカムナちゃん REXコミックス
-
- 電子書籍
- 「武道身体」で生きる!対人技の真髄 -…