- ホーム
- > 電子書籍
- > 教養文庫・新書・選書
内容説明
森林破壊が急速に進む今、私たちは何をなすべきなのか? 樹木が呼びかける人類へのメッセージ!
自然と交信することができることで世界的に有名なドロシー・マクレーンが、さまざまな樹木から受け取った75のメッセージをまとめた貴重な一冊です。
本書を読むと、樹木たちは、知性を持ち、深い愛情を持って、私たちに語りかけていることがよくわかります。「自分勝手な考え方をやめ、すべては一つの命であること、あなた方もその一つの命の一部であることを知ってください。そして神の計画を知り、その中での自分たち人間の役割を知って、それに沿った生き方をしてください」と、いうのです。
自然と新しい関係を作り直すべきときに来ている現在、環境問題を違った視点で捉えられるユニークな一冊です。
目次
はじめに
神、木について語る
風景の天使
ブナの木
木のディーバ
モンテリー杉
しゃくなげ
竹
月桂樹
ポプラ
ノフォーク松
神からのメッセージ
あとがき
写真一覧など
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ジュリ
2
樹木たちはもっと声をかけて欲しいと思っている。そして、自然を破壊してはいけないし、もっと人間には樹木が必要。この本が多くの人に読まれて、自然を大切にする人が増えるといいな。2019/10/05
qualia
2
シルバーバーチはこう語る、みたいな邦題だが、原書ではCall of the Trees、木々の呼ぶ声(コール)となっていて、そのコールという単語が味わい深い。邦題もよくできていて、確かに、交霊会の記録を想起させるような文章だった。自動筆記とか何だとか、解釈はいらないのだろう。批判する何かとともに、わたしの中に確かにこの木々の声に同調する自分を感じ取る。こんなふうに、インターネットで記事を書いていくことができるなら、私は間違わないだろうと感じる。中心が、自我にはなく、自己なのか、精霊なのか、神なのか。頭で考2010/02/28
Yoko Narano
1
フィンドホーンを作った女性による、樹木のチャネリング。といっても樹木は人間の言葉ではしゃべらないので(当然)、これは彼女が翻訳した、つまりある種の「物語」といえる。ただ、読んでいて心が落ち着く、静かな雰囲気があるふしぎな文章。巨大で成熟した木は、「非常に安定し、平和なエネルギーを運ぶ導管」として働いている、という話は、熱海の来宮神社の巨木を思い出すと、心からうなずけた。樹齢の若い木々とは明らかに別物の空気があるから。。2019/04/22
momo
1
木々たちが私たちに何かを伝えたいと言うことが分かった。そして高次元の世界から見ているということ。自分の役割とは何かを知り派手じゃなくても、素朴でも精一杯役割を果たしていること。そこにいてくれてありがとうと存在を認めてもらえると嬉しいと知った。そして役に立っていると知ると嬉しいことを知った(^^)2009/02/28
kei
0
☆☆☆2013/02/15
-
- 電子書籍
- おまつりのおばけずかん じんめんわたあ…
-
- 電子書籍
- とっておきの保存食とおすそ分けレシピー…
-
- 電子書籍
- 槙田紗子&魚住誠一 東京山手線一周大作…
-
- 電子書籍
- (7)ほのおに消えた命 - 語りつぎお…
-
- 電子書籍
- ギルティクラウン5巻 ガンガンコミックス