小さな島の大きな家族  Message from Ikuchi Island

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader

小さな島の大きな家族  Message from Ikuchi Island

  • ISBN:9784344948273

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

都会の喧噪から離れ、のびのびと暮らす

人とのつながりと豊かな自然――生口島の魅力に触れる

しまなみ海道のほぼ真ん中に位置する広島県の生口島(いくちじま)は、人口約8700人、自転車を使えば3時間足らずで1周できる小さな島です。古くは塩田・造船で栄え、現在では年間生産量約2000トンを誇る日本一のレモンの産地です。

人々は爽やかな柑橘類の香りに包まれ、穏やかな気候と瀬戸内海の美しい景色に恵まれ、島での日々をのんびりと過ごします。
そこには都会のような喧噪、頭を悩ますつらい人間関係、時間に追われる生活はありません。
島内の人々はみんなが温かく、島全体が一つの大きな家族のように、さまざまな年代の人々が互いにつながり支え合いながら暮らしているのです。
そんな魅力に惹かれて生口島に移り住み、特別養護老人ホームやデイサービスセンターなどを運営する著者は、施設の利用者をはじめとした島の人々と関わるなかで、毎日のように人とのつながりを肌で感じているといいます。

本書では「人とのつながり」をテーマに、生口島の自然や暮らしの魅力を余すところなくお伝えしています。
島での穏やかな暮らしに触れることで、都会とは異なる生き方を知ることができる一冊です。

目次

はじめに
Chapter-1 ようこそ、生口島へ
~穏やかな瀬戸内海に浮かぶ小さな島~
Chapter-2 島全体が大きな家族
~生口島で暮らす人々のライフスタイル~
生口島の移住者たち
渡部杏香さん
小林亮大さん
高木洋平さん・佐都美さん
長畠弘典さん・理詠さん
ジナーカーン・シリハンさん
Chapter-3 これからを創る、島のニューフェイス
~生口島の変わりゆく街なみ~
SOIL Setoda
ボナプール楽生苑
Chapter-4 生口島で暮らす
~生口島まるごとデータブック~
生口島ってどんなところ?
レモンとアートの島
生口島マップ
しまなみ海道と耕三寺
生口島の暮らし
生口島で暮らすための各種情報サイト
尾道へ車で、船で
生口島の可能性 阪本浩和さん
島全体が一つの大きな家族 地域と共にある福祉を
――社会福祉法人 新生福祉会楽生苑
あとがき

最近チェックした商品