達人に学ぶDB設計徹底指南書 第2版

個数:1
紙書籍版価格
¥3,080
  • 電子書籍
  • 特価

達人に学ぶDB設計徹底指南書 第2版

  • 著者名:ミック【著】
  • 価格 ¥3,080(本体¥2,800)
  • 特価 ¥1,540(本体¥1,400)
  • 翔泳社(2024/08発売)
  • ポイント 14pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784798186627

ファイル: /

内容説明

DBエンジニア必携のロングセラーがついに改訂!
DB設計の正しい考え方・実践ノウハウが身につく本

本書は、プロのDBエンジニアである著者が、DB設計の基礎と実践ノウハウをやさしく手ほどきする『達人に学ぶDB設計徹底指南書』の改訂書籍です。

第2版では、初期構成を活かしつつ内容を最新化するだけでなく、クラウドにも対応できるようにしました。

【本書のポイント】
●論理設計の基本から、正規化、パフォーマンスなど、押さえておくべき基礎知識やポイントを幅広く体系的に解説!豊富なサンプル、章ごとの練習問題もあるので、実際の開発現場でも通用する知識を徹底的に身につけることができます。
●やってはいけないアンチパターン、注意すべきグレーノウハウも丁寧に解説。「ただ何となくやってはいけないと分かっている」「なぜかはちゃんと分かってないけど、注意するようにしている」で終わらせず、きちんと「なぜ」を理解して、実務で自信を持って使えるだけの知識が身につきます。

・DBエンジニアを目指す人
・DB設計の基礎と実践をしっかり学びたい人
・脱初級を目指すDBエンジニアやアプリケーション開発者
など、DB設計・開発に携わるすべての方におすすめの一冊です。

【目次】
第1章 データベースを制する者はシステムを制す
第2章 論理設計と物理設計
第3章 論理設計と正規化~なぜテーブルは分割する必要があるのか?
第4章 ER図~複数のテーブルの関係を表現する
第5章 論理設計とパフォーマンス~正規化の欠点と非正規化
第6章 データベースとパフォーマンス
第7章 論理設計のアンチパターン
第8章 論理設計のグレーノウハウ
第9章 一歩進んだ論理設計~RDBで木構造を扱う
付録(演習問題の回答)

※本電子書籍は同名出版物を底本として作成しました。記載内容は印刷出版当時のものです。
※印刷出版再現のため電子書籍としては不要な情報を含んでいる場合があります。
※印刷出版とは異なる表記・表現の場合があります。予めご了承ください。
※プレビューにてお手持ちの電子端末での表示状態をご確認の上、商品をお買い求めください。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ぶう

8
クラウドデータベースの利用が当たり前となった現在だが、その利便性ゆえに非効率な使い方が増え、コスト増の要因となっている。例えば、必要以上のデータを保持し続けることや、リソースを過剰に割り当てる設定は、企業にとって無駄な支出につながるため、適切な運用管理が欠かせない。クラウド環境でも、データベース技術の基本は変わらず、これをしっかりと習得しておくことは長期的に見て有益である。データベースの基本を押さえれば、多様な環境で応用が効き、クラウド時代においても高いスキルのコストパフォーマンスを発揮するだろう。2024/11/08

しき

6
「DBの論理設計と物理設計はトレードオフの関係にある」とあるように、本書も前半と後半がトレードオフの関係にある。前半の論理設計は普通の解説だが、後半のアンチパターンやグレーゾーンの扱いが参考になる。僕も現場で、本書の言うグレーゾーンに何度か遭遇して対処に困っていたが、この本があれば迷わず対応できると思う。最終章の木構造は難易度が高くて読めてないのが悔しい。2024/12/22

tossy

3
DB設計の正しい考え方やノウハウが書かれている本。論理設計や物理設計のステップとそれぞれの具体的な方法がわかるようになる。正規化のやり方、ER図をどのように書けば良いか、正規化とパフォーマンスの関係性がわかるようになる。論理設計のアンチパターンやグレーノウハウが理解できる。2024/10/14

トリ

2
DB設計ってこんなこと考慮する必要がありますよって全体を優しくなぞる感じの本。主軸は論理設計(正規化)。2024/09/15

ゆうやけPC

0
徹底指南というよりは概要が書いてあった。DBについて学ぶべき事項が紹介されている2025/04/21

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22064276
  • ご注意事項

最近チェックした商品