9割の人が間違っている炭水化物の摂り方

個数:1
紙書籍版価格
¥1,397
  • 電子書籍
  • Reader

9割の人が間違っている炭水化物の摂り方

  • 著者名:笠岡誠一
  • 価格 ¥1,397(本体¥1,270)
  • アスコム(2024/09発売)
  • ポイント 12pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784776213567

ファイル: /

内容説明

こんな症状思いあたりませんか?

●お腹が張る
●便秘気味
●食後、眠気に襲われる
●気分がユウウツ
●疲れやすい
●膨満感がある
●油っこいものが苦手になってきた
その不調、炭水化物の摂り方が原因かもしれません

世界最新栄養学が教える「病気の入り口」をふさぐ、
炭水化物の正しい食べ方をお伝えします!

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

チョビ

3
炭水化物を極度に恐れなくていい。もう要は「ほどほど」ってことで。2025/03/07

シュウヘイ

0
炭水化物=糖質+食物繊維 便の状態で健康を推測する2025/02/17

美桜

0
おならが臭いのは、腸内環境が悪化している可能性がある。もしかして私は悪玉菌が好むアルカリ性になっている?調べてみたい。レジスタントスターチは加熱調理後、冷ましたら増えるでんぷんなので、再加熱しても含有量は大きくは減らない。麺類の食べ方のポイント1.出来れば乾麺を硬めにゆでる2.冷やしメニュー3.太麺 2024/10/14

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22114272
  • ご注意事項

最近チェックした商品