- ホーム
- > 電子書籍
- > 絵本・児童書・YA・学習
内容説明
ダイズ畑に芽がでればハトがきて芽をついばむ。大きくなればハトはこないが、虫が葉を食べる。その虫を食べる虫や鳥もくる。植物をおそう動物、その動物をねらう天敵。自然界の食う・食われるしくみとバランスをやさしく描く。――草木は、生育の途中、つぎつぎに動物におそわれますが、それに耐えようとします。また、おそう動物をねらう天敵もいます。この本では、生物の世界はそうしたしくみによって、バランスがとれていることに気づかせたいのです。登場する動物の名を教えるだけの本ではありません。自然の不思議なかかわりあいを発見していただきたいと思います。
-
- 電子書籍
- 年下イケメン社長が私の王子様なんて聞い…
-
- 電子書籍
- 寿命ですよ、お客さま 2 コミックEL…
-
- 電子書籍
- 西尾維新書き下ろし短々編「掟上今日子の…
-
- 電子書籍
- 家事の捨て方
-
- 電子書籍
- 贋若殿の怪 - 夜逃げ若殿 捕物噺6 …