(新装版)法学入門

個数:1
紙書籍版価格
¥2,420
  • 電子書籍

(新装版)法学入門

  • 著者名:末弘厳太郎
  • 価格 ¥2,420(本体¥2,200)
  • 日本評論社(2024/08発売)
  • ポイント 22pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784535522756
  • NDC分類:321

ファイル: /

内容説明

末弘博士の歴史的名著を記念復刊。法を学ぶ者の心得を、軽妙な語り口で説く法学入門書の決定版。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

gtn

7
法律とは社会的統制力によって遵守が強要されている規範、例えば大学研究室の禁煙の貼紙も法律という捉え方、道理を正当化するのが法律の解釈等、非常に簡明に説く。一点、法律解釈の説明で、村の掟を破る正当な理由がないときは私的制裁を認める判例を引用しているが違和感あり。地域慣習と法律以外に、信条の自由を認めていない。本書の刊行は昭和9年であり、これも時代か。2019/03/17

こうきち

1
法思想としても面白く読めた2024/09/22

Ohe Hiroyuki

1
なかなかの名著である。本文は昭和9年、附録は昭和26年(著者の晩年)に書かれている。敗戦という大きな変化はあるものの、その内容は一貫している。▼本文は、対話形式が取られているが、その口調には時代を感じるが、その内容は時代を超えて考えさせる良い内容になっている。法律の解釈の在り様、裁判官に期待される役割など現代にも通ずる内容が話されている。▼著者の法学学習の在り方は、基本書の熟読(繰り返しの熟読)とケーススタディ(判例法研究)に収斂するが、私自身の経験も踏まえても、その内容に大いに納得するものである。2024/07/31

ハイディ

0
古い本であるが考えさせられる。2023/03/27

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/12654094
  • ご注意事項

最近チェックした商品