新潮文庫<br> 極限団地―一九六一 東京ハウス―(新潮文庫)

個数:1
紙書籍版価格
¥825
  • 電子書籍
  • Reader

新潮文庫
極限団地―一九六一 東京ハウス―(新潮文庫)

  • 著者名:真梨幸子【著】
  • 価格 ¥825(本体¥750)
  • 新潮社(2024/08発売)
  • ポイント 7pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784101037622

ファイル: /

内容説明

古きよき昭和の生活を体験してみませんか? 謝礼500万円をお支払いいたします――。リアリティショーの出演者公募で選ばれた二組の家族と番組スタッフは築60年の広大な団地に集結した。質素ながらも夢と希望にあふれる暮らし……のはずが、待っていたのは悲惨な環境だった。不倫、失踪、そして忌まわしい過去。押し寄せる惨劇に呆然必至の長編ミステリ!『一九六一 東京ハウス』改題。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

yukaring

64
「古きよき昭和生活を体験しませんか?謝礼は500万お支払します」そんな胡散臭さ満載のリアリティーショーに応募してしまった家族の悲劇。団地生活が皆の憧れだった1961年へタイムスリップをしたようなレトロな生活を3ヶ月間送るだけでよかったはずなのに・・。番組に選ばれた2家族は不便さに嘆きつつ助け合って過ごしていた生活が崩壊、不倫や失踪そして殺人と忌まわしい過去に見え隠れする何者かの意図。次々と起こる事件とスパイラル構造で真実を見通せない複雑な展開はさすが真梨さん。これぞイヤミスという仕掛けにもうお腹いっぱい。2024/09/17

mayu

27
お久しぶりの真梨さん。1961年の昭和の団地での当時の生活を再現するリアリティーショーに二組の家族が参加する。片方の家族に負荷をかける感じとか、もう最初から何か起こるぞ何か起こるぞという空気感が漂いまくる!!TV局の人達、制作会社の面々、皆揃いも揃って個性的。参加した家族もTV局の指示でどんどんおかしくなっていく。後半にかけての畳み掛けは無理がある様にも感じられるけど「あーあーあーあー(諦)」となるこの感じは実に真梨さんらしい。沢山の人が出てくるので一気読みがオススメ。2024/09/04

紫スカートのおっさん

13
🎥✖️1 🧑‍🧑‍🧒✖️2 🍞✖️1 🍛✖️1 🚰✖️1 👮✖️1 🚬✖️1 🤰✖️1 👶✖️1 💴✖️500万 2024/09/22

Yuri

12
昭和の団地で暮らす設定のリアリティショー。礼金500万円に飛びつく家庭にはそれぞれに複雑な事情…。最初は昭和の設定に振り回される家族の様子を面白く読んでいたら、制作側にも一筋縄で行かない、あれやこれやの裏事情。終盤の二転三転のバタバタも楽しかったです。2025/01/12

銀華

9
昭和の団地生活を三ヶ月間過ごして謝礼五百万円、それに飛び付いた家族の中で選ばれた二家族が役割と設定を与えられてテレビに出演する、過去の事件の噂に出演者の前科などの不安要素が払拭しないままリアリティー番組は制作者たちの思惑によって事件へと発展する。各々の目的は違うけど犯人捜し。過去の殺人事件を再現しているなと分かりつつも目的が何なのか分からないままだったので、終盤の二転三転する怒涛のどんでん返しが面白かった。役割を全うするのは分かるが、人の目があるのにそこまで行けちゃうのかと云う半信半疑もあったが楽しめた。2024/10/23

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/22034141
  • ご注意事項