イラストでわかる 武士の装束〈サムライファッション〉

個数:1
紙書籍版価格
¥2,310
  • 電子書籍
  • Reader

イラストでわかる 武士の装束〈サムライファッション〉

  • 著者名:樋口隆晴【監修】
  • 価格 ¥2,310(本体¥2,100)
  • 玄光社(2024/08発売)
  • ポイント 21pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784768315705

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

平安末期から江戸初期まで、サムライライフの細部が分かる

戦国武将といっても常に鎧兜に身を包んでいるわけではない。 本書は平安時代末期から江戸時代初期まで各時代の武士たちの甲冑だけでなくフォーマルからプライベートな装束にも視点を広げ、形状や仕組み、そこから生まれる実際の動きに合わせた装束の動きも解説。

また携行した数々の武器の細部と使い方、馬との絡み、居住空間なども紹介。武士を主人公にしたマンガやイラストを志すひとに必携書となる内容、かつ鑑賞用途や歴史的知識を得たいひとにもオススメの書。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

kuroma831

2
イラストレーターへの描き方レクチャー本だが、平安末期から江戸時代初めまでの武家装束のまとめ本として面白かったー。素襖が個人的には一番好き2022/05/28

Go Extreme

1
平安時代末期~鎌倉時代 直垂 烏帽子 南北朝時代~室町時代中期 狩りの装束 馬具  室町時代後期~戦国時代中期 素襖姿の武士 素襖の形と履き物 戦国時代後期~文禄・慶長時代 肩衣の説明 平袴2022/01/26

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/18990875
  • ご注意事項

最近チェックした商品