朝日文庫<br> ポムポムプリンの『パンセ』 信じる勇気が生まれる秘訣

個数:1
紙書籍版価格
¥660
  • 電子書籍
  • Reader

朝日文庫
ポムポムプリンの『パンセ』 信じる勇気が生まれる秘訣

  • ISBN:9784022647740

ファイル: /

内容説明

※この商品はタブレットなど大きいディスプレイを備えた端末で読むことに適しています。また、文字だけを拡大することや、文字列のハイライト、検索、辞書の参照、引用などの機能が使用できません。

サンリオキャラクターでは唯一、常設カフェを展開するなど確実にファン層が広がっている「ポムポムプリン」が「人間は考える葦である」などの箴言で知られる『パンセ』を読み解く!大好評の「Ichigo Keywords」シリーズ第4弾。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

おいしゃん

76
ポムポムプリンのイラストが、もうたまらなくかわいい。ふだんなかなかお目にかかれない脱帽シーン多めなのがポイント。買って良かった。心が荒む度に手に取りたい。2016/03/16

コウメ

49
自分で見つけた答えなら、きっと後悔しない。(人はふつう、自分自身で見つけた理由のほうが、他人の精神のなかで生まれた理由よるよりも、いっそうよく納得する)/他人の評価なんて、気にしない。(君は人からよく思われたいと望んでいるのか。それならそのことを自分で言ってはいけない)/人にはそれぞれらちょうどいいペースがある。(あまり早く読んでも、あまりゆっくりでも、何もわからない。)/頑張った人だけがたどりつける「勝ち」「負け」の先にあるもの。(われわれを楽しませるのは、戦いであって、勝利ではない)2019/09/11

DAIKI@ゆっくり読書中

25
パスカル×ポムポムプリン。サンリオで哲学を学ぼう第4弾。今回は17世紀のフランスの学者・パスカルが説いた『パンセ』。人が信じられなくなった時、自分が信じられなくなった時、もう一度信じる勇気をくれる魔法の言葉。『完璧を求めすぎない』『ないものねだりはしない』など、当たり前の事だけど、心に余裕がないときは、ついつい忘れてしまう大事な事。人は一人では生きてはいけないのだから、自分を慈しみ、周りの人たちに感謝を忘れない人になりたいなぁ。ポムポムプリンの可愛いイラストをぼんやり眺めるだけでも癒されます。2015/09/29

梅ちゃん

20
読友さんの紹介で読みました。『ポムポムプリン』も『パンセ』も初めて聞く単語。前者はサンリオキャラクター!いや〜っ、全く知りませんでした。キティちゃんぐらいしか思い浮かばない‼︎後者は「人間は考える葦である」で有名なフランス人哲学者パスカルの書。これも恥ずかしながら知らない。 パスカルは「大切なもの、信頼できる人を見つけ、自分を信じることができれば、どんな道へ進んでも大丈夫なのだと考え、そのためのヒントをいくつも書き残した」人らしい。可愛らい絵でお子様向けだと思うけど、いいことがいっぱい書いてあるよね。2024/09/15

キャラメルベイベー@道北民

18
目にみえないものこそ幸せを与えてくれる、星の王子さまにも通じますね。プリンちゃんの絵がまたいいです。2015/05/25

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/9685112
  • ご注意事項

最近チェックした商品