濱矢文夫のマニアックバイクコレクション Vol.2

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍

濱矢文夫のマニアックバイクコレクション Vol.2

  • ISBN:9784862796486

ファイル: /

内容説明

ミスター・バイクBGで好評連載中のマニアックバイクコレクションの総集編 第2弾
今回は2014年2月号~2018年11月号までの掲載分をチョイス
巻頭特集はホンダオートマチックをマニアックな視点で解説

<内容紹介>
珍車迷車の第一人者、二輪ジャーナリスト濱矢文夫が、人気モデルの影でひっそりと消えていったり、一発屋だったりのマニアックなバイク達をおもしろおかしく、愛ゆえの辛口で紹介するおなじみマニアックバイクコレクション。Vol.2はミスター・バイクBG2014年2月号から2018年11月号までに掲載されたマニアックバイクコレクションから54作品、マニアックバイクコレクション+RUNから16作品をチョイス。巻頭特集は、1962年ジュノオM85に搭載されたHRDから、今話題のE-クラッチまでホンダオートマチックをマニアックな視点で解説。
 
《Contents》
■巻頭特集
「トライがあるから未来があるホンダ Maniac Transmission史」
 
■マニアックバイクコレクション ※ 一部抜粋
◯ No.111
「体は名を表わし!名は体を示す?って、言うじゃな~い
でも、こんなに違いますから。残念、同姓同名 マニアックバイクカタログ」
◯ No.112
「50でも125でもない
80の存在意義を考える会 第1回会合 マニアックバイクカタログ」
◯ No.113
「何が何でもフロントホイール径にこだわる
しかし基本は天邪鬼 マニアックバイクカタログ」
◯ No.114
「それはわりと最近のことでした……
早々と忘却の方へ マニアックバイクカタログ」
◯ No.115
「オートマッチックNM4発売記念 楽ちんこそ正義!
『モーターのコイルがあったまってきそう?』マニアックバイクカタログ」
◯ No.116
「マニアックバイクコレクションもめでたく500回記念(大うそ) マニアックバイクカタログ」
◯ No.117
「何か大事なことを忘れてしまった感じがする
内在する不在感 マニアックバイクカタログ」
◯ No.118
「初物は時折マニアック マニアックバイクカタログ」
◯ No.119
「あれは二十年前 オーバーナナハンの国内販売が解禁になって
すぐに現実となった素晴らしきマニアックな世界 マニアックバイクカタログ」
◯ No.120
「巻頭特集×便乗 連動企画
近所のオヤジの2ストローク マニアックバイクカタログ」
◯ No.121
「いつの間にやら121回目なのにたぶん今まで出たことのない
重箱の隅じゃなくて外? マニアックバイクカタログ」
◯ No.122
「さようなら2014年&2015年初夢企画
年末ジャンボの1等が当たったマニアにオススメの選択 マニアックバイクカタログ」
◯ No.123
「未年だよ全員集合 部品ポロリもあり
年男だらけのマニアックバイクコレクション マニアックバイクカタログ」
◯ No.124
「+RUNがV4ということでセイント・フォー! いったい何人覚えているひとがいるだろう……
ではなくて『ブイ・フォー!』 マニアックバイクカタログ」
◯ No.127
「RFVCはマニアックの呪文。オールホンダ!
Radial Four Valve Combustion Chamber マニアックバイクカタログ」
◯ No.128
「夏だ!ビキニだ!バイクだ!
夏に暑苦しそう マニアックバイクカタログ」
◯ No.129
「ふらっと旅に出たくなる
どこか遠くにいきたいな~ マニアックバイクカタログ」
◯ No.130
「祝YAMAHA E-Vino 発売記念
これからは電気で動くんだよ マニアックバイクカタログ」
…and more.

■マニアックバイクコレクション+RUN
・No.069 YAMAHA DT125(1983)
・No.070 HONDA ST1100 Pan European ABS-TCS (1995)
・No.071 HONDA NSR75(1992)
・No.072 HONDA TLM50(1983)
・No.073 Kawasaki KRR ZX150(2000)
・No.074 HONDA NSR150SP(1993)
・No.075 DUCATI 125 SPORTS(1961)
・No.076 YAMAHA タウニイ(1980)
・No.078 YAMAHA CZ125トレーシィ(1983)
・No.079 SUZUKI RH250(1986)
・No.080 HONDA モンキーバハ(1992)
・No.081 Kawasaki スーパーシェルパ(1997)
・No.082 GASGAS パンペーラ250 POLICE仕様(1997)
・No.083 SUZUKI CAVALCADE GV1400 LXE(1988)
・No.084 GASGAS ランドネ125(2011)
・No.085 YAMAHA ポッケ(1980)

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数2件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす