強運習慣100

個数:1
紙書籍版価格
¥1,650
  • 電子書籍

強運習慣100

  • 著者名:中園ミホ
  • 価格 ¥1,650(本体¥1,500)
  • エクスナレッジ(2024/07発売)
  • ポイント 15pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784767832067

ファイル: /

内容説明

人気脚本家にして占い師・中園ミホが、
これまでに出会ってきた数々の強運者と
自身が運について実践してきた習慣の共通点を紹介。

●「私は運がいい!」と信じると、運が鍛えられる
●運を良くしたいなら毎日の「ラジオ体操」から始める
●ファーストクラスのお金持ちのお財布はシンプルな2つ折り。
色は「黒」か「緑」
●行動力がない人ほど、占いを味方にする
●幸運の女神はごきげんな人に味方する
●相性に「悪い」ということはない
●イヤな気持ちはお風呂に流す
●「推し活」は最強の開運術
●自分にごほうびだけでは、金運は上がらない
●不意の出費は厄落とし
●神頼みは、パワースポットより氏神様
●人間関係を良くする最短ルートは「褒める」こと
●「幸せのおすそわけ」が、運気を上げる
●旅に大切なのは、方位よりタイミング。行きたい気持ちを大切に
●嫌なことは、紙に書いて捨てる ……など。

【著者】中園ミホ
東京生まれ。脚本家。日本大学芸術学部卒業後、広告代理店勤務、コピーライター、占い師の職業を経て、88年に脚本家としてデビュー。2007年に『ハケンの品格』が放送文化基金賞と橋田賞を、13年には『はつ恋』『Doctor-X 外科医・大門未知子』で向田邦子賞と橋田賞を受賞。その他の執筆作に『For You』『Age,35 恋しくて』『やまとなでしこ』『anego』『下流の宴』『トットてれび』連続テレビ小説『花子とア
ン』大河ドラマ『西郷どん』『七人の秘書』『ザ・トラベルナース』など多数。また、現在も占い師としての活動を継続中で、これまでの経験を生かして、エッセイ『占いで強運をつかむ』『相性で運命が変わる 福寿縁うらない』(マガジンハウス)の執筆や、公式占いサイト『解禁!女の絶対運命』(https://nakazono-miho.marouge.jp/)の監修も手掛ける。

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

8
「運を引き寄せるのに一番必要なこと・・・ご機嫌でいること」「『自分にごほうび』では金運は上がらない。『幸せのおすそわけ』が運気を上げる」「神頼みをするなら、見知らぬパワースポットより氏神様に感謝を」が胸に響きました。機嫌が悪い人、悪口ばかり言う人には近づきたくないですね。「幸せのおすそわけ」をすると、本当に小さなラッキーがやってくるなと思います。私は無宗教ですが、氏神様を大切にし、時々お礼参りに行くようにしています2024/12/09

スリカータ

7
鯛タイプ 当たっている気がした。昨年、氏神様の神札を購入し、天照大神と共に祀っている。強運には神頼みもありだと思う。パワースポット巡りがマイブームで好みの神社がわかってきたが、氏神様も大切にしようと思った。自分のことを占って貰いたくなった。2024/05/09

あやほ

2
強運になる考え方や行動が100個書かれた本。 冒頭に書かれていた “強運の人とは、不運を不運としない人”という言葉が印象的だった。2024/03/20

Paku501

1
お金もちからお財布わたしも貰いたい!お金もちのお友達いないかも2024/05/25

暗頭明

1
ヤマザキマリのラジオ番組のゲストとして中園ミホさんが出演していたのを聞いて随分面白かったことから、案内された本書を図書館で予約。すっかり忘れたころに届く。ラジオで聞いた「朝起きたら部屋の空気を入れ替える」(「朝起きたら寝室の窓を開ける」p.181)ところだけでも確認しておくかくらいのつもりでいたが、結局全編読み終える。滞らせない、風を通しをよくしておくこと、気分転換、気持ち(や場合によっては運)の切り替え方を知る、思い出すのによい作品だと思う。2024/03/20

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21631141
  • ご注意事項