旅するワーク アジア

個数:1
  • 電子書籍
  • ポイントキャンペーン

旅するワーク アジア

  • 著者名:文理編集部
  • 価格 ¥1,430(本体¥1,300)
  • 文理(2024/07発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 390pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)

ファイル: /

内容説明

※電子版ではポスターが付いておりません。ご了承ください。
\「地球の歩き方」が学べるワークに!/
“旅行ガイドブック「地球の歩き方」”と“「教科書ワーク」の文理”のコラボワークが登場!
社会科を楽しく勉強したい小中学生から、学び直しや海外旅行に興味がある大人まで、楽しく旅をするように世界を学ぼう!
【この本の特長】
★家にいながら旅行気分で世界の地理と歴史を楽しく学べる!
はじめに地域・国の地図の基本情報をチェックしたら、「旅するページ」へ!
有名な観光スポットの説明や楽しいコラムを読み、旅行気分で世界を学べます。
学んだことを振り返るワーク付きで、社会科の勉強にもつながる構成になっています。
★「地球の歩き方」とコラボした特別コーナーがもりだくさん!
「地球の歩き方」のライターが執筆したコラム・特集ページでは、 旅のプロの視点で見た世界の魅力を紹介!
その国の交通手段・現地グッズ・イベント・スポーツなど・・・
社会の教科書だけではわからない世界の顔に、わくわくすること間違いなしです。
★青木ゆり子さん監修のレシピで現地の味を味わってみよう!
料理特集のページでは、料理研究家・青木ゆり子さん監修のレシピを紹介!
地域の郷土料理を作って、さらなる旅行気分を味わいましょう。

監修:青木ゆり子(あおき・ゆりこ)
郷土料理研究家。世界の料理の総合情報サイトe-food.jp代表。
今までに約70か国を訪れて現地にて調理方法や食文化を習得する。著書に「世界の郷土料理事典」(誠文堂新光社)など。
【この本の構成】
・東アジア
 韓国(ソウル、仁川、釜山)
 中国(北京・天津、上海・南京、西安など)
・東南アジア
 タイ(バンコク、アユタヤ)
 ベトナム(ホーチミン市、ハノイ)
 マレーシア(クアラルンプール・マラッカ)
 フィリピン(マニラ、セブ島・マクタン島)
 インドネシア(ジャカルタ・バリ島)
・南アジア
 インド(デリー・アーグラー、アジャンター・エローラ)
・特集
 各国の料理に挑戦! 料理特集(中国、ベトナム、フィリピン、インドネシア)
 アジアの知られざる絶景&秘境
 韓国エンタメの最前線
 タイの絶景ビーチリゾート10 など

最近チェックした商品

 

同じシリーズの商品一覧

該当件数3件 全てにチェックを入れる/全てにチェックをはずす