日本における「私」の姿 - アイデンティティをめぐる心理学

個数:1
紙書籍版価格
¥3,300
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

日本における「私」の姿 - アイデンティティをめぐる心理学

  • ISBN:9784865284232

ファイル: /

内容説明

なぜこんな目にあわなければならないのか、私の人生にどんな意味があるのか、私は何者なのか。
誰しも、「私」をめぐる、そんな問いに苦しみ悩み、忘れられなくなるときがある。
そんなとき、ひとは心理療法にたどり着く。

現代の日本社会、高度に情報化されテクノロジー化したこの世界で、
「私」をめぐる問いに向き合ったとき、どんな支えが見つかるだろう。
心理臨床の現場に携わる8人の、フィールドワークを通じた論考集。
私たちの社会の背景をなす集合的無意識(=魂)について、
現代ユング派を代表する碩学W・ギーゲリッヒ氏が論じる「「個人」と「集合」の対立 心理学の基本的欠陥」、
ならびに本書オリジナル原稿、執筆者たちとの質疑応答「「日本における私の姿」を巡って W・ギーゲリッヒとの対話」を収録。

目次

はじめに 猪股剛
第1章 片子として生きる 兼城賢志
第2章 身体に根差すアイデンティティ 平子雪乃
第3章 アイデンティティと世界の再二重化 宮澤淳滋
第4章 解体するアイデンティティと生物としての「私」 長堀加奈子
第5章 私というものの姿 猪股剛
第6章 「個人」と「集合」の対立 心理学の基本的欠陥 ヴォルフガング・ギーゲリッヒ
第7章 「日本における私の姿」を巡って W・ギーゲリッヒとの対話
おわりに 植田あや

コラム
いまに開かれた沖縄の活動(相樂加奈)
盲目の女芸人「瞽女さん」(相樂加奈)
引き継がれる戦後沖縄の活動(相樂加奈)
現代の魂をめぐる相克としての水俣病(北山純)
「異」なるものとの邂逅(北山純)

最近チェックした商品