おじいちゃんが教えてくれた 人として大切なこと

個数:1
紙書籍版価格
¥1,760
  • 電子書籍
  • Reader
  • ポイントキャンペーン

おじいちゃんが教えてくれた 人として大切なこと

  • 著者名:アルン・ガンジー/桜田直美
  • 価格 ¥1,760(本体¥1,600)
  • ダイヤモンド社(2024/06発売)
  • 夏休みの締めくくり!Kinoppy 電子書籍・電子洋書 全点ポイント30倍キャンペーン(~8/24)
  • ポイント 480pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784478102893

ファイル: /

内容説明

アパルトヘイト時代の南アフリカで育った著者アルン・ガンジー。手の付けられない乱暴な人間に育った彼を、両親は祖父マハトマ・ガンジーの元に送りつけた――。 インドの賢者ガンジーが孫にだけ語った、10の「生き方」のレッスン。他人、そして自分自身との向き合い方が変わる、人生に響く一冊

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。

ta_chanko

20
マハトマ・ガンジーの孫アルン・ガンジーが、幼い頃に祖父から教えられた貴重な教訓をまとめた一冊。珠玉の言葉の数々がまとめられている。怒りを正しく使うこと、憎むよりも許すこと、ウソをつかないこと、違いよりも共通点を見つけること、意見することを恐れないこと、ものを粗末にしないこと、などなど。「あなたがこの世で見たいと思う変化に、あなた自身がなりなさい。」「本当の喜びは、戦うこと、挑戦すること、そしてそのために苦しむことの中にある。勝利の中ではない。」2024/08/30

まぁいっか

7
当たり前のことばかりだけれど、生きているとそれを忘れがち。なのでたまにこうして言語化していることを読むことで再認識する作業は必要だと思う。2024/08/15

マイチェル

3
印象に残った点は3つ。 一つ目は、無意識の暴力について。偏見を持ちたくないと思っていても、人は偏見を持っていて、人種/宗教(私の場合は特に学歴や生まれ育ち)、人類皆平等、助け合っていくべきなのに、どうして人と比べて優劣を想ってしまう生き物なんだろう、と改めて思った。それと同時にそれは自分の弱さでもあると捉えた。 2025/06/02

rt

3
マハトマ・ガンジーの考えが分かる1冊。怒りの章だけ読んだが、深い理解を得られた。怒りをエネルギーとして賢く使う。2024/11/19

Go Extreme

2
https://claude.ai/public/artifacts/23ad0e87-bc2a-401b-9bf2-6ee47049bc5d 2025/07/06

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21925320
  • ご注意事項

最近チェックした商品