田舎の空き家活用読本 - 探し方・プチ改修・マッチング

個数:1
紙書籍版価格
¥1,980
  • 電子書籍

田舎の空き家活用読本 - 探し方・プチ改修・マッチング

  • 著者名:農文協【著】
  • 価格 ¥1,980(本体¥1,800)
  • 農山漁村文化協会(2024/06発売)
  • ポイント 18pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784540241307

ファイル: /

内容説明

コロナ禍を経て、農山村に移住したいという人が増えている。その住まい先として注目したいのが空き家。田舎の空き家は古くてもいい材料を使っているものもあり、手直しして住みたいという声も多い。本書は、田舎の空き家を活かしたい人のためのガイドだ。先輩移住者が教える空き家の上手な探し方から、床張り・壁断熱……古い家を快適にするDIYプチ改修術、移住者と空き家をつなぐマッチング術など、空き家に住みたい人も、住んでくれる人を探す人にも役立つヒントが満載! 空き家の取得・改修に使える補助金の情報も収録しています。 Part1 田舎の空き家に暮らす(移住者のお宅紹介/空き家の探し方/Q&A空き家についてもう少し知りたいこと)、Part2 古い家を快適にするプチ改修術(DIYで床張り、壁断熱/自然の力で快適な住まい/薪ストーブをパワーアップ)、Part3 空き家マッチングの取り組み(「家の終活」の相談に乗る取り組み/所有者と利用者をつなぐ取り組み/地域で空き家を管理する取り組み)

感想・レビュー

※以下の感想・レビューは、株式会社ドワンゴの提供する「読書メーター」によるものです。

kayo

20
「日本は新築好きで家を建て過ぎ」という一文は全くその通り。最近はリノベーションが注目されていますし、空き家問題と組み合わせてもっと浸透して欲しい。専門的な内容が大半ですが、体験者の事例も掲載され問題に直面している方にためになりそう。さて、敷地内の別建屋住まいの義母と私家族。ハウスメーカーで建てた築20年の家に住む義母、築200年(らしい)の家に住む私家族。義父他界し、義母も弱れば同居が待っていて2つの家は要らない。私はこの古い家が好きだが維持がこれ以上出来そうにない。どうすれば良いやらと悩むばかり。2024/08/05

らすた

0
最近の空家事情が書かれていて参考になりました。自分でも挑戦してみたいけど、家族がいるとなかなか…ですね。2024/07/18

外部のウェブサイトに移動します

よろしければ下記URLをクリックしてください。

https://bookmeter.com/books/21970414
  • ご注意事項

最近チェックした商品