- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(スポーツ/アウトドア)
内容説明
※本電子版は、紙版とはコンテンツが一部異なります。掲載されていないページ、記事、写真があります。
都会に比べて必ずしも便利とはいえない自然の中での生活は、その不便さと引き換えに享受できる豊かさがある。その代表的なひとつは「つくる」こと。
時に創意工夫して暮らしのための道具や家具を生み出したり、自家菜園で野菜を育てて食べることに始まり、時には家族が暮らす家そのものをつくってしまう人だっている。
また、「豊かさ」という意味では、趣味のものづくりや、アート作品を生み出すことも「つくる」ことの範疇。好きが高じていつしかそれが仕事になってしまった・・・という人も少なくない。
今号では、「八ヶ岳でクリエーティビティある暮らし」を実践する移住者をさまざまに取材。
移住してものづくりを楽しみたい人・都会から離れてアトリエや工房を構えたい人…そんな読者へ向けて、「八ヶ岳×ものづくり」の魅力と、この場所だからこそ生まれるクリエーティビティの源泉に迫る。
<CONTENTS>
●八ヶ岳で、“つくる暮らし”。
「つくり手」としての暮らしに焦点を当てた、移住者ファミリーの生活の一コマを紹介。
今号では、6組のファミリーが登場。
キーワード:食/仕事/家族じかん/地元コミュニティー/アート/セルフビルド/ミニマリスト/シンプルな暮らし
●味わう、泊まる。クリエーティブな旅
創意工夫が詰まった空間が魅力的な宿を紹介。自然のなかで、自分と向き合う旅、新たな“気づき”が生まれる旅を楽しみたいあなたへ送る企画。
●NEWオープン 話題のレストラン&カフェ
こだわりのコーヒーやスイーツ、テイクアウト専門店など、この春行きたい話題の店を紹介。
ほか、柳生直子「八ヶ岳の森だより」も好評連載中。
(内容は変更になる可能性があります。)