内容説明
上司を殺したいほど憎むクリフは、謎の人物から多額の支援を受けて殺人技術を教えるマクマスターズ校に入学した。学校の場所は厳重に隠されており、生徒たちでさえもそのありかは知らない。さらに、マクマスターズ校に入学した生徒が外界に戻る方法は二つしか存在しない。無事に卒業するか死体となって運び出されるかだ
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
M H
27
最後まで頑張って読んだで賞。殺人者を養成する学校という設定自体は楽しいと思うけど、冒頭の用語説明でまず嫌な予感がした(笑)削除は殺人ってそのくらい作中で展開してくださいよ~。本編が始まっても、文章が読みにくいわけではないのに、何だかもたもたしていて入り込めない。主人公格含めてやけに登場人物多くない?そのオチ?雑念が入り込む。後半のパートのほうが面白かったけど、大オチでまた呆れる。合わなすぎてびっくりした。2025/02/27
み
19
ぎぶ…、途中から斜め読みです(ノ_<)あたしには合わず、楽しめませんでした。2025/03/08
本の蟲
18
出世のため悪事を重ねる上司の殺害を計画・実行した主人公クリフ。しかし失敗し、踏み込まれた警官に計画の問題点を次々指摘され、拉致された所がマクマスターズ応用芸術学院と呼ばれる殺人者養成学校だった。毒物やアリバイ工作・性的誘惑等あらゆる手段を学ぶその学校で、クリフと他2名の卒業論文(殺人計画)の顛末を語った物語。道義的に許される殺人を支援するという設立理念はいささか一面的だが、漫画みたいな話と許容できれば有。日常的に殺人計画を語り、時に実践形式の授業風景はスリリングで面白い2024/06/30
アカツキ
13
クリフはサイコパス上司を殺そうとするが失敗。警官が訪ねて来て逮捕されたと思いきや連れて行かれたのは殺人者養成学校だった。卒業条件は上司の殺害。ただし、成績が良くない、上司の"削除"に失敗すればクリフが削除されると…。序盤はもったりしているけれど、学校生活が始まると面白くなる。クリフのほかに、過去の罪をネタに女性上司から強請られるジェマ、仕事を干されている一流女優ドリア・メイの話も並行して書かれる。後味が良いのが何より。物語はキリよく終わったが、続編が来ても楽しそう。2024/08/21
練りようかん
13
まずは新入生説明会で必ず触れること等基本理念が提示され、クリーンを謳う私立学校のような印象を抱いた。殺人に失敗して送り込まれた若き男性の日記を通して、学校の在り方と素人が専門知識や技能を身に着けていく過程が描かれ、時間割表など趣向のユニークさと、学生たち個人で異なる動機目標をアシストして誰得なのかを意識しながら展開を見守った。殺しを達成できるか否かが物語の注目点ではないと、さりげなくネタバレ&楽しむポイント誘導する一文が良い。全ては序文というのもシャレてるなと思った。2024/07/13
-
- 電子書籍
- わけありシングルママの再会愛【タテヨミ…
-
- 電子書籍
- キモチが伝わる 無敵の英会話57パターン
-
- 電子書籍
- バブル・リング・ランデブー【タテスク】…
-
- 電子書籍
- スマートスピーカーのすべてがわかる 学…
-
- 電子書籍
- 患者力のすすめ - 自己治癒力を高める…