- ホーム
- > 電子書籍
- > 趣味・生活(健康/ダイエット)
内容説明
◎必要なのはカロリー計算? 糖質制限? いいえ、ダイエットを成功させるには「3つの食品分類」と「食べる量」さえ意識すれば大丈夫!
食にまつわるややこしい・難しいあれこれを極限までそぎ落とし、専門家だからこそ提唱できる、エビデンスのあるシンプルかつ分かりやすい最強の食事改革法!
[目次]
CHAPTER 1 「痩せる食生活」のためのシンプルな思考法
CHAPTER 2 古くて新しい「痩せる食生活」実践法
CHAPTER 3 ビジネスパーソンの食事を拝見――食事改革実践記録
CHAPTER 4 健康になる食事・病気になる食事(津金昌一郎)
この電子書籍は株式会社ウェッジが刊行した『最強の食事戦略 研究者と管理栄養士が考えた最終解答』(2024年5月20日 第1刷)に基づいて制作されました。
※この電子書籍の全部または一部を無断で複製、転載、改竄、公衆送信すること、および有償無償にかかわらず、本データを第三者に譲渡することを禁じます。
感想・レビュー
※以下の感想・レビューは、株式会社ブックウォーカーの提供する「読書メーター」によるものです。
ヨハネス
10
著者が両足骨折、入院中運動ゼロで病院食を食べていただけで痩せたというきっかけは食いつきたくなる。そのエピソードは前著の漫画で紹介されているそうだが、あたしは痩せることよりも、著者が料理をほとんどしないことに興味を持った。「新食品群」を揃えるのと重量に気をつけて食品を選ぶこと。ごはんを食べ過ぎる人は飯碗を小さく、重い物にすると満足感があるとのこと。あたしは普段ご飯は食べないが、足りないエネルギー源としてせっかく多めに摂った蛋白質を使ってしまうので炭水化物の摂取も必要とのこと。2024/07/08
-
- 電子書籍
- クレオパトラな日々【分冊版】(4)第4…
-
- 電子書籍
- 花ゆめAi 迷路庭園に死を 花ゆめAi
-
- 電子書籍
- 伝達の整理学 ちくま文庫
-
- 電子書籍
- 斎藤道三 - 信長が畏れた戦国の梟雄
-
- 電子書籍
- 究極の謎解きミステリー・サスペンス【探…