読売新聞アーカイブ選書<br> 今につながる日本史 完全版1 -どの史実にも裏があるー(読売新聞アーカイブ選書)

個数:1
  • 電子書籍
  • Reader

読売新聞アーカイブ選書
今につながる日本史 完全版1 -どの史実にも裏があるー(読売新聞アーカイブ選書)

  • 著者名:丸山淳一
  • 価格 ¥599(本体¥545)
  • 読売新聞社(2024/05発売)
  • ポイント 5pt (実際に付与されるポイントはご注文内容確認画面でご確認下さい)
  • ISBN:9784643240153

ファイル: /

内容説明

読売新聞オンラインの人気歴史コラム「今につながる日本史」の電子書籍化第1弾。筆者は読売新聞経済部長やBS日テレ「深層ニュース」キャスターなどを務めたベテラン経済記者で、歴史好きが高じて城・寺社・古戦場巡りや歴史書研究を続けている。2018年1月から月2本ペースで続く連載の一部は「今につながる日本史」(中央公論新社・2020年)として書籍化されたが、好評を博してきた未収録作も100本を超えたため、初期作から発表順で採録し「完全版」としてリリースすることになった。
歴史学者の考察とはひと味違った切り口が本コラムの身上。筆者の専門の日本経済のほか、NHK大河ドラマ、新語・流行語大賞、歴史オンラインゲームなど、身近な題材を歴史上の出来事や人物と紐づけて興味深い「日本史ワールド」にいざなう。例えば、日本人が好きな坂本龍馬の“裏の顔”や、本能寺の変の「珍説」、西郷どんの運命を変えた?危険なダイエット――など思わず読みたくなるテーマが並ぶ。目次には「政治」「事件」「暮らし」など分野別、「幕末・維新」「戦国」など時代別のアイコンも付けられ便利。リンクで目次から本文にすぐ飛べるのも電子書籍ならではの機能で、時空を超えて日本史の奥深さを味わえる。

[第一話]
教科書に載らない? 龍馬を伝説にした“裏の顔”
――《余話》昭和の“スポ根アニメ”にも司馬の影響

[第二話]
だから光秀はキレた? 本能寺の変「珍説」の真相
――《余話》折檻の舞台は本当に諏訪だったのか

[第三話]
「刀剣乱舞」で大人気 よみがえった幻の宝刀
――《余話》「刀剣乱舞」にちなみ続々と名刀復元

[第四話]
西郷どんの運命を変えた?  危険なダイエット」
――《余話》西郷は集合写真も嫌いだった?
                           ほか 全20話を収録

最近チェックした商品